講師:藤井 恵 撮影/須藤敬一(表紙)、澤木央子(写真右上)、高杉 純(写真右下) おいしくてからだが整う、傑作レシピ選として、オレンジページから9月13日(火)に新刊ムック『料理研究家 藤井 恵』が発売されます! これに合わせ、出版特別企画として藤井さんがコトラボに登場! 体を整えるおいしいレシピとともに、日々の暮らしを楽しくするヒントが満載の本の中から、おすすめの3品を教えていただきます。 メインは、「牛赤身肉のステーキ」。見た目も華やかで、おもてなしにも喜ばれるごちそうメニューですが、おうちでジューシーに焼くにはちょっと難易度が高い赤身肉。これを意外な食材を使っておいしく焼き上げる、とっておきの方法をご紹介します! 副菜には、東京と長野の2拠点暮らしをしている藤井さんが長野で見つけたお気に入りのじゃがいもでフライドポテトを作り、腸活にも役立つ発酵食品を使った2種類のディップでいただきます。そしてもう一品、藤井さんの元気の素の一つでもある〈酢〉を使った常備菜「切り昆布のさっぱりナムル」を作ります。昆布のうまみに、ごま油とにんにくをきかせた食欲そそる一品です。栄養バランスに富んだ料理のラインナップを、藤井さんのクッキングアドバイスとともに存分にお楽しみください。翌日から、おかず作りの考え方が少し変わるかもしれません! 当日は、新刊の販売も予定していますので、ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしています♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師藤井 恵 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・からだを整える食事について・講師デモンストレーション・参加者実習(牛赤身肉のステーキ まいたけソース、2種類のディップ、切り昆布のさっぱりナムル)・試食※グループ実習となります メニュー・牛赤身肉のステーキ まいたけソース・フライドポテト&2種類のヨーグルトディップ・切り昆布のさっぱりナムル・飲みもの 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、お客さまご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん 撮影/寺澤太郎 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) 【『オレンジページ』40周年特別講座】vol.3ワタナベマキさんに習う、梅酢活用術 05/26(月) 【Zoomライブ講座】『オレンジページ』40周年特別講座 vol.3ワタナベマキさんに習う、梅酢活用術 05/26(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 05/29(木) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン~南フランス編~ 「スイート・フーガス」を作って、お持ち帰り♪ 05/31(土) Twitter シェア Pin 戻る