講師:上田淳子 フランスの食文化に造詣が深い料理家・上田淳子さん。今回は、今話題の調味料「ハリッサ」を教えていただきます。ハリッサは、唐辛子をベースに複数のスパイスを混ぜて作るペースト状の調味料。北アフリカで生まれたものですが、チュニジアやモロッコからの移民も多いフランスでも「アリッサ」と呼ばれ、いろいろな料理に使われています。今回、そんなハリッサを身近な材料で手作り! むずかしそうに思うかもしれませんが、すり鉢さえあれば簡単に作れるので、みなさんにも実習してお持ち帰りいただきます。 ハリッサはフランスの国民食とも呼ばれる煮込み料理・クスクスには欠かせない存在。牛肉と野菜のクスクスと合わせ、たっぷりしみ込ませていただきます。エキゾチックな味わいで一度食べたらやみつきになること間違いなし! つけ合わせは、ドライフルーツをたっぷり混ぜてスパイスをきかせた、にんじんのサラダです。 スパイスが食欲を誘う夏にぴったりのメニューで熱い季節を乗り切りましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(ハリッサ)・試食 メニュー・ハリッサ・牛肉のクスクス・にんじんとドライフルーツのサラダ※実習したハリッサはお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、お客さまご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 「ハリッサ」 「クスクス」 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 古田エチャニスふみさんの世界のおもてなし料理~パエリアとフムスボード~ 07/08(火) フレンチ薬膳師・坂井美穂さんに教わる美フレンチ「鴨の低温調理ロースト」 薬膳茶のお土産つき♪ 07/10(木) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 07/11(金) 西祐子さんの ワインに合わせる夏のフレンチ〈自家製ハリッサお持ち帰り〉 07/19(土) 【新刊発売記念】世界が注目した本の日本語翻訳版『ガザ・キッチン パレスチナ料理をめぐる旅』から、ガザの料理を味わい、今を知ろう 07/20(日) 東京・浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのベトナムごはんレッスン「海鮮フォー&揚げ春巻き」 07/25(金) Twitter シェア Pin 戻る