講師:下迫綾美 お菓子研究家・下迫綾美先生が提案する米粉のシフォンケーキは、米粉、有機豆乳、てんさい糖、太白ごま油と体にやさしいこだわりの材料で作るのがポイント。もっちりしっとりとした口当たりなのにふんわり感もあって口溶けの良さが魅力で、米粉と豆乳の性質を最大限に生かしたレシピです。材料選びのポイントから生地の作り方、入れる順番、焼き方、型はずしのコツも交えながら、素材を替えたシフォンケーキ作りを学びます。初心者さんはもちろん、米粉で作ってみたけど納得のいく仕上がりにならないとお悩みの方にも、基本を学べるおすすめの内容です。 このレシピにたどりつくまでに試行錯誤を重ねた、下迫先生の米粉で作るシフォンケーキレッスンです。 ●先生が作る、違う生地の3種類のシフォンケーキの味比べもします。 ●アルミ製シフォンケーキ型/17cmで作ります。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,100円(消費税込み) 講座詳細 講師下迫綾美 受講料8,100円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり プロの腕前スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 武笠陽一さん×吉田愛さんの 旬肴と日本酒の三ツ星ペアリング☆☆☆ 酸味と辛みが涼をよぶ、夏のおつまみで 07/17(日) 話題のスペルト小麦100%使用! サマーシュトーレン風トロピカルスパイスケーキ 07/18(月) 【Zoomライブ講座】話題のスペルト小麦100%使用! サマーシュトーレン風トロピカルスパイスケーキ 07/18(月) 桃を愛する今井ようこさんに教わる桃ジャム 07/23(土) 空閑晴美さんに教わるフランス家庭料理~豚バラ肉のコンフィがメインの夏を感じるおもてなしランチ~ 07/24(日) 鈴木薫さんのとことん肉料理を楽しむ会VOL.7~蒸し鶏の甘酢野菜のせ&牛肉とひじきと梅の混ぜご飯~ 07/28(木) Twitter シェア Pin 戻る