本文へスキップします。

講座詳細タイトル

トルコ・イスタンブール在住の青砥ミキさんと! トルコのシーフード料理レッスン

講座詳細
講師:青砥ミキ
トルコ・イスタンブール在住の青砥ミキさんと! トルコのシーフード料理レッスン
撮影/青砥ミキ(『うちで作れる やさしいトルコごはん~トルコ在中のお母さんが教えるトルコごはんレシピ78~』イカロス出版)
世界三大料理のひとつ、トルコ料理。結婚を機にイスタンブールへ移住し、現在は子育てをしながら毎日トルコ料理を作っている青砥ミキさん。お義母さんや、現地の料理上手な女性たちから本場の家庭料理を学び、レシピをノートに書きとめては実践……そんな日々の発信がSNSで話題となり、今年も帰国のタイミングにあわせて、コトラボに登壇いただくことになりました。 

ケバブなど肉料理のイメージが強いトルコ料理ですが、実は地中海・エーゲ海・黒海に囲まれ、魚介料理がとっても豊富! 今回は、あまり知られていないトルコの魚料理と、夏にぴったりの冷たい野菜料理をご紹介します。
メインは、「ムール貝のドルマ」。貝の中にスパイスが香るピラフを詰め、ムール貝の身とともに味わう料理で、屋台フードとしてもおなじみ。若者からファミリーまで大人気の一品です。もう一つは、「トルコ風旬魚の蒸し煮」で、魚と野菜の濃厚なうまみがたっぷり! トルコのシーフードレストランでも定番のメニューです。
副菜は、青砥さんがぜひ伝えたい! という「トルコ風ハーブポテサラ」。こちらはマヨネーズを使わず、レモンとハーブをきかせてさっぱり仕上げます。あまりのおいしさにお坊さんが気絶したという逸話から名づけられた、トルコを代表する絶品なす料理「坊さんの気絶(なすの野菜料理)」もご紹介。
「トルコの家庭料理は、とてもヘルシーなんです」と青砥さん。野菜やトマトソース、オリーブオイル、ナッツ、ハーブなどがよく食べられているトルコの健康的な現地の味を楽しんでください。 

試食時にはトルコの2段ケトルで入れるチャイ(トルコ紅茶)と、トルコ風ミルクプリンをいただきながら、トルコの食事情や暮らしについてお話しをうかがいます! 青砥さんの現地のミニお土産つきの、五感で楽しむ料理教室です♪

開催日・予約

8月14日(木)
18:00~20:00受付中予約する
受講料:9,460円(消費税込み)

講座詳細

講師青砥ミキ
受講料
9,460円(税込み)
講座スタイル実習なし/お土産つき
講座内容・講師デモンストレーション
・試食
メニュー・ムール貝のドルマ
・トルコ風旬魚の蒸し煮 バゲット添え
・トルコ風ハーブポテサラ
・坊さんの気絶(なすの野菜料理)
・トルコ風ミルクプリン
・チャイ
※青砥さんからトルコのミニお土産つき
持ち物等・手拭き
・筆記用具
注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。
トルコ・イスタンブール在住の青砥ミキさんと! トルコのシーフード料理レッスン
トルコ・イスタンブール在住の青砥ミキさんと! トルコのシーフード料理レッスン
トルコ・イスタンブール在住の青砥ミキさんと! トルコのシーフード料理レッスン

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin