講師:ツレヅレハナコ ハナコさんのおうちには、世界中を旅して集めたアルミの調理器具がたくさんあります。「ステンレスやホーロー製の四角いバットも持っているけど、ついつい手が伸びるのは、軽くて丸いアルミのバット」とハナコさん。使いやすい形状、サイズ、重さなど何年も温めていた理想の形を追求し、このたびオレンジページとのコラボで「ふたつきアルミ丸バット」が完成! 4月、5月に続き、たくさんのリクエストをいただき、アルミ丸バットつき講座をリバイバルで開催します! 今回の講座では、ふたつきアルミ丸バットを実際に使いながら料理教室を行います。調理中に食材を分けたり置いたりと、バットとして使うだけではなく、薬味の保存容器にしたり、食器としても利用できるなど、ハナコさんの使い方アイディアもたっぷりお伝えします! 作るのは、餃子。焼き餃子と水餃子をみんなで作って宴会しましょう。今回は、ハナコさんが大好きな鎌倉の老舗製麺所・邦栄堂製麺より超もっちりの焼き餃子の皮と水餃子の皮を取り寄せて実習します。テーブルで作りたてをいただきながらハナコさんとビールやワインで乾杯しましょう! 試食時には、「卵とトマトの炒めもの」「野菜と薬味たっぷり中華風あえもの」もご用意。そして、ハナコさんのレッスンでは珍しい、デザートもおめしあがりいただきます。 この講座では、新発売の「ふたつきアルミ丸バット 3サイズセット」(税込8800円)」をお持ち帰りいただく特別企画。お見逃しなく! ※この講座は、ハナコさん×オレンジページコラボのオリジナルの「ふたつきアルミ丸バット 3サイズセット」(税込9460円)つきの講座となります。 7月1日より商品が現状の8800円より、9460円に値上がりいたします。今回のコトラボレッスンは、お値段据えおきで開催いたします。この機会にぜひご参加ください。 JREモール・オレンジページshop https://www.jreastmall.com/shop/g/gS031-G100710/ ※こちらの講座はふたつきアルミ丸バットや取り寄せ食材手配の関係上、7月10日(水)以降のキャンセルは、ご遠慮ください。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:15,400円(消費税込み) 講座詳細 講師ツレヅレハナコ 受講料15,400円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(焼き餃子、水餃子、卵とトマトの中華炒め)・試食※この講座は、ハナコさん×オレンジページコラボのオリジナルの「ふたつきアルミ丸バット」(税込8800円)つきの講座となります。 メニュー・焼き餃子・水餃子・卵とトマトの中華炒め ・野菜と薬味たっぷりの中華風あえもの・レアチーズケーキ※ビール、ワイン2種 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋/ふたつきアルミ丸バットの箱(約24×24×高さ10cm)が入るサイズのもの 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座はお酒を提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る