講師:ツレヅレハナコ 4月7日に実施したハナコさんの講座に、多数のキャンセル待ちをいただき、このたびアンコール講座が決定しました! 食と旅と酒を愛するツレヅレハナコさん。ハナコさんは、旅から帰ったあと、その土地の食材を使って旅で出会った思い出の味を再現するホムパを開催するそうです。 今回のレッスンは、「ハナコさんの旅と思い出の味」がテーマ。ハナコさんの近著、日本全国の旅の思い出や、その地元の居酒屋や食堂など地方の名店で食べたお酒がすすむつまみを紹介する本とのコラボ企画。 ご紹介するのは、京都で食べたおだしたっぷりの「えんどう豆の卵とじ」、秋田の「ちくわ納豆の磯辺揚げ」、甘めに作るのがポイントの北九州の「がめ煮」、富山県の郷土料理「なすのよごし」、締めのご飯には、兵庫県・明石の「たこめし」の5品のラインナップ。どれも地域の定番メニューをハナコさんが家飲みでも作りやすくアレンジしたもの。旅先でのお店の選び方、どんなものを買うのかなど、ハナコさんの旅の楽しみ方や、旅にまつわるお話もたっぷりお聞きします。今回は、日本各地の食に、ワインを合わせるという、ホムパや料理教室ならではの楽しみ方。ハナコさんと料理していっしょに乾杯しましょう! ※「ちくわ納豆の磯辺揚げ」に使う揚げ鍋は、ツレヅレハナコさん×オレンジページのコラボで考案・開発した自慢の<理想の揚げ鍋>。ハナコさんが形や材質、サイズなどにとことんこだわり、仕上がりまでに約1年を費やした自信作です。 ■コトラボでは、講座当日ハナコさん×オレンジページコラボのオリジナルの揚げ鍋を特別販売します。 ふたつき鉄製揚げ鍋(口径18㎝) 9600円(本体8727円) ※数量限定 ※購入を希望されるかたは、備考欄に購入希望と記載いただき、数量を明記してください。当日、販売分の用意もございます。 ※コトラボでは、現金または交通系ICでの支払いが可能です。クレジットカードでの支払いはできません。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師ツレヅレハナコ 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(えんどう豆の卵とじを予定)・ハナコさんの旅と食と酒トーク・試食 メニュー・えんどう豆の卵とじ・ちくわ納豆の磯辺揚げ・がめ煮・なすのよごし・たこめし※ビール、ワイン2種を予定 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座はお酒を提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 『お酒好きに捧ぐ ツレヅレハナコのおいしい名店旅行記』(世界文化社) ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る