講師:下迫綾美 エンガディナー(くるみのキャラメルタルト)は、スイスのくるみの産地エンガディン地方発祥の伝統菓子。フランスではドフィネというくるみの産地名にちなんでドフィノアとも呼ばれ、日本でも人気のある焼き菓子です。さっくりと香ばしいシュクレ生地で、濃厚なくるみのキャラメルヌガーをたっぷり包んで焼き上げます。キャラメルとくるみの深い味わいと生地のバランスが絶妙で、濃厚ながらも重すぎず、みんなが笑顔になるおいしさ!このお菓子にぴったりな小麦粉、オーガニックシュガー、はちみつなど体にやさしい材料を使用。くるみの下処理、キャラメルの作り方&煮つめぐあい、生地ののばし方など、大切なポイントを説明しながら実習します。下迫さんの焼いたエンガディナーのご試食つきです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,350円(消費税込み) 講座詳細 講師下迫綾美 受講料9,350円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・エンガディナー(くるみのキャラメルタルト)<直径16㎝のタルト型>・試食・お飲み物※実習したタルト1台は、お持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋/ケーキボックス(18×18×高さ10cm)が入るサイズ。 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る