講師:上田淳子 「家でも実践しやすいフランス料理」のレッスンが、コトラボで大人気の上田淳子さん。フランス人の食エッセンスを詰め込んだ書籍も発売になった上田さんに、家で繰り返し作りたくなる絶品メニューを教えていただきます。 上田さんが秋から初冬の始めにおすすめするのは、フランス人がこよなく愛する「軽い煮込み料理」。フランス人は、メインだけでなく、前菜やデザートにもさっと煮込むという調理をします。煮込むといってもことこと長時間煮るのではなく、肉や魚を焼きつけて取り出し、そこにワインを加えてしっかり煮詰めおいしさの詰まったソースを作って肉や魚を戻し入れてさっと煮て作るもの。この調理法をマスターすると肉や魚はふっくら仕上がり、パサつくこともありません。 今回メインで習うのは、「ぶりのオニオンマスタードビネガー煮込み」、鶏肉をカレーを効かせたクリームで煮込む「骨つきチキンときのこのスタンレー風煮込み」。肉と魚のメインを2種類習って、実習しましょう。前菜には、おいしくなってきた冬野菜、白菜とジューシーなグレープフルーツを合わせるサラダ、デザートには、「洋なしのスパイス赤ワイン煮込み」をおめしあがりいただきます。 素材の選び方や組み合わせを変えれば、おもてなし料理にも、日々の食卓メニューにもなる上田先生ならではの実用的なテクニック。上田さんがお気に入りの味付けや、日々の食卓が豊かになるフランス人の知恵を詰め込んだ、おいしく楽しいレッスンです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(肉と魚のかるい煮込み)※各テーブルで実習予定・試食 メニュー・白菜とグレープフルーツのサラダ・肉のかるい煮込み料理(骨付きチキンときのこのカレークリーム煮込み)・魚のかるい煮込み料理(ぶりのオニオンマスタードビネガー煮込み)・果物を使ったかるい煮込み料理(洋梨の赤ワイン煮込み)・バゲット・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 撮影/新居明子 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る