講師:上田淳子 フランス料理から家庭料理まで、繰り返し作りたくなるメニューを教えてくださる上田淳子さん。4月は、仕込んでおくと日々の食事やおもてなしにも大活躍する、「台湾風スパイスじょうゆ豚」をメインに台湾ごはんレッスンを行います。 今回のメインは、しっとり柔らかく、スパイスの香りと肉のうまみが合わさった奥行きのある味わいの「台湾風スパイスしょうゆ煮豚」を習います。ポイントは、豚肉のゆで方。香味野菜でといっしょにゆでることで、残ったゆで汁もスープや炊き込みご飯など献立に活用できるんだそう。肉の部位や選び方、調味料やスパイスの配合、ジューシーに仕上げるコツなどていねいにお伝えし、実習します。多めに作ってストックしておけば、おつまみにも、サンドイッチやサラダの具などにもアレンジ自在。かたまり肉が主役のメニューをしっかりとマスターしましょう! 実習したスパイスじょうゆ豚はお持ち帰りいただきます! 試食では、「台湾風おこわ(油飯)」と「台湾風あえもの」、台湾で今人気の豆乳を使った、香菜とラー油がアクセントのスープ「シェントウジャン」をおめしあがりいただきます。台湾風おこわは作り方もしっかりとご紹介! おうちにいながら、食で世界を感じるスペシャルレッスンです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,900円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料9,900円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・デモンストレーション・実習(台湾風スパイスじょうゆ豚)・試食※スパイスじょうゆ豚(約250g)とゆで汁スープの一部をお持ち帰りいただきます。 メニュー・台湾風スパイスじょうゆ豚・台湾風おこわ(油飯)・台湾風あえもの・台湾風豆乳スープ(シェントウジャン) 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る