講師:上田淳子 フランスの家庭料理の知恵を活かしながら、繰り返し作りたくなるメニューを教えてくださる上田淳子さん。今回は、都内の有名百貨店や、肉にこだわるレストランが注目している茨城県の山西牧場とコラボし、ここで育てられたこだわりの豚肉を使って、とっておきのフレンチをレッスンします! メインで実習するのは、「豚肉とマッシュルームのフリカッセ」。こだわりの肉で、下ごしらえから、味つけ、ふっくらおいしく焼くコツをていねいにお伝えします。素材をおいしくするバターやクリームの使い方を覚えたら、自慢のメニューになること間違いなし。そしてもう一品は、上田さん自慢のシャルキュトリー、豚肩ロースで作る「スパイシー焼きハム」を。こちらは、ハーブやスパイスがきいていて、焼きたてはもちろん、さましてもおいしく食べられる絶品メニューです。 この肉料理2品に合わせて、豆やビーツ、にんじんを使ったサラダ、クリュディテ3種をご紹介します。クリュディテとは、野菜サラダの盛り合わせを意味する言葉。フランス料理のサラダはじつにたくさんの作り方や種類があり、単品で作るよりも何種類かを盛り合わせることで彩り豊かな食卓になるんだとか。 試食時にはワインとともに、料理がもっと楽しくなるお話もたくさんうかがいます! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(豚肉とマッシュルームのフリカッセ)・試食 メニュー・豚肉とマッシュルームのフリカッセ・スパイシー焼きハム・クルディテの3種盛り合わせ(ビーツ、豆、にんじんなどを予定)・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る