講師:上田淳子 「家でも実践しやすい」といつも大人気の料理家・上田淳子さんの講座。2月は春野菜なども上手に取り入れつつ、冬の寒さを乗りきるメニューを教えていただきます。 メインは「ハーブチキンのレモンクランブル」。ヨーグルトとハーブで漬け込んだチキンを春野菜といっしょにレモン風味のクランブルをのせて焼きます。お菓子のイメージが強いクランブルですが、パン粉の代わりと思えば、いつもの料理もワンランクアップ! ヨーグルトで漬け込むことによって柔らかくジューシーになった鶏肉にザクザククランブルがよく合う、ぜひ1度は試していただきたい一品です。 副菜は、ビーツや新じゃがなどを使って、色も味わいも異なるフレンチテイストのサラダ3種盛り。デザートには、旬のいちごのミントマリネをご紹介します。春が待ちどおしくなるフランスの家庭料理を堪能しましょう♪ ◆この講座では、ヨーグルトのお土産つき! おうちですぐに復習できる、ちょっとおトクな講座です。 ※18:00からの講座はzoomで同時配信いたしますのでご了承ください。 オンライン視聴でご受講する場合は以下よりお申し込みください。 詳細、お申し込みはこちらから>>https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=2115 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習なし/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・春のサラダ3種盛り・ハーブチキンのレモンクランブル・いちごのミントマリネ・料理に合わせた飲み物 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグ(ヨーグルトをお土産に予定) 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 古川治郎さんのポルトガル料理レッスン 魚介のごちそう「たこのラガレイロ」を習う 09/08(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) ヤスダ屋・安田花織さんの日々の韓国料理~秋なすごはんとかぶのキムチ~ 09/13(土) 第2回決定! マリヤさんに教わるウクライナの秋のおうちごはん~そばの実とたっぷりきのこの炒め煮~ 09/14(日) 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) Twitter シェア Pin 戻る