講師:上田淳子 料理家・上田淳子さんに、コツがいっぱいのフランスの家庭料理を習います。素材選び、組み合わせ、加熱のしかたなど、覚えておきたい料理の基本がしっかり身につきます! 今回教わるのは、フランスでは定番メニューの「オムレツ」。1人ずつオムレツを実習し、卵料理のポイントである火入れのコツ、ふわとろの焼き上がりを極めます。合わせるのは、少ない水分で素材の甘みやうまみを引き出すフランスの調理法「エチュベ(蒸し煮)」で作る季節野菜の一品。緑が美しいスナップえんどうや芽キャベツなど旬の野菜が彩りを添えます。 フルーツたっぷりの白サングリアを飲みながら春の気軽なおもてなし料理をいただきましょう。フランス人の食へのこだわりや食文化のお話も料理とあわせてたっぷりとおうかがいします。 ※2019年4月の講座と同じものです。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,450円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料8,450円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・フランスの家庭料理のお話・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・ふわとろオムレツ・季節野菜のエチュベ・シンプルサラダ・バゲット・白サングリア 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・お酒をめしあがっていただくイベントです。お車を運転されるかたの参加はご遠慮願います。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 古川治郎さんのポルトガル料理レッスン 魚介のごちそう「たこのラガレイロ」を習う 09/08(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 09/09(火) ヤスダ屋・安田花織さんの日々の韓国料理~秋なすごはんとかぶのキムチ~ 09/13(土) 第2回決定! マリヤさんに教わるウクライナの秋のおうちごはん~そばの実とたっぷりきのこの炒め煮~ 09/14(日) 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) Twitter シェア Pin 戻る