講師:今井 亮 人気の若手料理研究家・今井亮さんに教わる中華ごはんシリーズ。 4回目となる今回は、今井さんがこだわる、超!本格派、皮から作る餃子がテーマ。 みんなが大好きな餃子ですが、今回は、パリッと香ばしい焼き餃子ともちもちの食感がたまらない水餃子の両方を作ります。それぞれ、粉の配合が違う2つの皮と、それに合わせる本格あんを一度に手作りして味わえるぜいたくな講座。 生地作り方、のばし方、そして最大の難関、一個一個をきれいな形にのばして包む技を今井さんから直接習えます。 また、水餃子の皮には、赤パプリカ、かぼちゃ、ほうれん草をプラスして、ゆでたとき色鮮やかなバリエもご紹介。中に包むあんは、焼き餃子には基本のあんを、水餃子にはスパイスや大根や海鮮を使った新鮮な組み合わせもあわせてご紹介しますので、ご期待ください! 試食の際は、キンキンに冷えたビールと餃子で乾杯しましょう。そして、今井さんが作る気まぐれおつまみ&デザートもお楽しみに! 帰ってから復習できるようにご自身で作った生地はお持ち帰りいただきます。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師今井 亮 受講料円(税込み) 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る