撮影/新居明子(『フランス人に教わる3つの新蒸し料理』『フランス人が愉しむ3つの前菜。』『フランス人は、3つの調理法で野菜を食べる』誠文堂新光社)
「家でも実践しやすいフランス料理」のレッスンが、コトラボで大人気の上田淳子さん。
食事を楽しむのが上手なフランス人の知恵や調理法など、フランス料理の醍醐味を伝える書籍も好評な上田さんに、秋を感じる果物と野菜を取り入れた、季節を少し先取りしたフレンチコースを教えていただきます。
一品目は、ブルゴーニュ地方の伝統的な前菜「ジャンボン・ペルシエ」。フランスのシャルキュトリーでも定番のひと皿で、ゼラチンから透ける見た目にも涼やかな前菜。二品目は、旬の果物・いちじくを使った「いちじくとブルーチーズ、生ハムのサラダ」。香りや味わいが強い食材同士が絶妙にからみ合う、フランス人にも人気の組み合わせを堪能していただきます。メインは「きのことくるみのチキンロール」。鶏肉をポルチーニの戻し汁で蒸し煮にするのがポイントで、きのこの豊かな風味とくるみの食感がアクセントになった極上の味わいです。デザートには、フランス・ブルターニュ地方の郷土菓子「プルーンのファーブルトン」もご紹介します。
久しぶりに“簡単すぎない”上田さんによる本格派フレンチレッスン! フランス人の「好き」を詰め込んだ素材の組み合わせと調理法、そして食を楽しむ知恵を、たっぷりお届けします。ワインとともに楽しみましょう!