講師:古川治郎 【追加開催決定!】 ポルトガル料理研究家の古川治郎さんは、幼いころからの魚好きが高じて大学では水産学部に進学し、水産学士を取得。卒業後は魚料理を学びたいという想いから、全国の日本料理店で修業を積み、やがて魚料理が豊富なポルトガル料理に出会います。地域によって異なる多様な食文化や、その土地で脈々と受け継がれる豊かな郷土料理に魅了され、ついにはポルトガル料理の料理人に。ポルトガル料理店経営を経て、現在は出張料理人として、ポルトガル料理の魅力を、日々伝えています。 3月に開催したレッスンでは、キャンセル待ちのかたが多数いらっしゃったため、このたび追加開催が決定しました! 今回教わるのは、古川さんいち押しの魚介のごちそう料理。メインは、ポルトガル全土で食される伝統的な料理「たこのラガレイロ」。ごちそう料理として、クリスマスにも食べる風習があるとか。やわらかくゆでたたこに、たっぷりのオリーブオイルをかけ、にんにくとローリエを加えてオーブンでじっくりと焼き上げた、食べごたえ満点の一品です。 さらに、ポルトガルで定番のバカリャウ(干しだら)料理が気軽にできる料理の素、「バカリャウベース」の作り方をデモンストレーションでご紹介。さまざまな料理に応用できるこのバカリャウベースで、名物料理「バカリャウのコロッケ」と「クリームグラタン」を実習します。旬の梨とグリーンサラダ をシンプルに合わせたサラダを添え、ポルトガルプレートを完成させましょう。 ポルトガル料理への情熱、そして、食材への愛あふれる料理を、古川さんの楽しいお話と、キリリと冷えたワインとともに、ぜひご堪能ください。 ※この講座は、2025年3月と同様の内容です 開催日・予約 9月8日(月) 13:30~15:30受付中予約する 18:00~20:00受付中予約する 受講料:9,790円(消費税込み) 講座詳細 講師古川治郎 受講料9,790円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(たこのラガレイロ、バカリャウのコロッケ、バカリャウのクリームグラタンを予定)・試食 メニュー・タコのラガレイロ・バカリャウのコロッケ・バカリャウのクリームグラタン・秋のサラダ・ブロア・デ・ミーリョ(トウモロコシのパン)・グラスワイン※4人一組のグループ実習となります 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 丸山久美さんに習う本場のメキシコ料理 「タコス」&「タマレス」でサマーパーティー♪ 08/24(日) 浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんの暑さを乗り切る! 本格ベトナムごはんレッスン「ブン・ティット・ヌン」 08/28(木) 植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」つきレッスン~ 08/29(金) 【Zoomライブ講座】植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」レッスン~ 08/29(金) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」を作って、お持ち帰り! 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」も味わいましょう♪ 08/31(日)09/01(月) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) Twitter シェア Pin 戻る