講師:伊藤 忍 東京・渋谷区でベトナム料理教室『an com(アン・コム)』を主宰し、ベトナム料理の書籍を数多く刊行する伊藤 忍さん。コトラボ初登場の今回は、ご自身の教室名でもある『an com(アン・コム)』というベトナム語「ご飯を食べる」意味から、白いご飯に合うベトナムのおかず(主菜、副菜)とスープの献立メニューに加え、うれしいデザートまであるラインナップでお届けします。また今回のもう一つのテーマが、ベトナム料理では欠かせない調味料「ヌックマム(魚醤)」の活用術。「買ってきたけど使い方が分からない…」そんな悩みを解決する講座です。 食べごたえ満点の主菜は、肉と魚の両方で。「鶏のレモングラスターメリック煮」は、ヌックマムを使った甘辛の味つけに、レモングラス、ターメリック、赤唐辛子の風味が加わり、暑い時期でも食が進みます。「揚げあじのしょうがヌックマムだれがけ」は、カリッと揚げたあじに、しょうがをきかせたヌックマムの甘酸っぱいたれをかけて食べる一品。どちらも、ご飯がすすみます。 そのほか、トマトソースとヌックマムの意外な組み合わせが気になる「オクラのヌックマムトマトソース煮」や旬の空心菜を使った「干しアミのスープ」、また生のとうもろこしを使い、もちもち食感がたまらない「ココナッツミルクの蒸しケーキ」など、盛りだくさんな内容です。 ヌックマムが冷蔵庫で眠っている! というかたは必見です。ベトナム愛にあふれる伊藤さんから、日々の献立にも役立つおかずメニューやヒント、アレンジ活用法など、たくさん教わりましょう♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師伊藤 忍 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(鶏のレモングラスターメリック煮、揚げあじのしょうがヌックマムだれがけ)・試食 メニュー・鶏のレモングラスターメリック煮・揚げあじのしょうがヌックマムだれがけ・オクラのヌックマムトマトソース煮・空心菜と干しアミのスープ・とうもろこしとココナッツミルクの蒸しケーキ・インディカ米・お茶 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん作りおき世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 藤野嘉子さんの基本の和食レッスン〜秋においしい2種の煮ものを習う〜 09/25(木) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの秋メニュー 09/25(木) 『SIRI KITCHEN』シリさんに教わるおうちで本格タイ料理 手作りスイートチリソースを作って、お持ち帰り♪ 09/26(金) 飛田和緒さんの秋の膳◆根菜ときのこの炊き込みずしと、里いものまんまるコロッケ 09/27(土) 西祐子さんの 秋の食材を楽しむフレンチレッスン 09/28(日) ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~テリーヌ・オ・ショコラをお持ち帰り~ 09/29(月) Twitter シェア Pin 戻る