講師:上田淳子 「家でも実践しやすいフランス料理」のレッスンが、コトラボで大人気の上田淳子さん。食の好奇心旺盛な友人たちと、機会あるごとに南フランスや南欧を旅するのだとか。旅の楽しみと感動の源は、いつも「食」。今回は、南仏で出会った食のエッセンスを取り入れた、わくわくをギュッと詰め込んだ料理をレッスンします! 1品目は、上田さんのスペシャリテの「ラタトゥイユ」。ラタトゥイユは、フランス南部プロヴァンス地方のニースが発祥とされる郷土料理。色鮮やかな夏野菜をたっぷり使って作りますが、上田流の作り方は、ちょっと特殊。それぞれの野菜のうまみや甘み、食感を活かしながら、ヘルシーだけど、深みのある味わいに仕上げます。ラタトゥイユはみなさんで実習してお持ち帰りいただきますので、おうちでもお楽しみください。 2品目は、「「鶏肉とオリーブのレモン風味の軽い煮込み」」。南仏では、アルジェリアやモロッコなど北アフリカが近く、スパイスの香りをまとった料理が良く食べられているそう。6月は、上田さんお気に入りの夏のワインに合わせて気軽に作れる煮込みをご紹介します。他にもアンチョビやオリーブ、炒め玉ねぎをたっぷりのせるサクサクの薄焼きピザに似た「ピサラディエール」、つるんとした口当たりの夏にぴったりのデザート「ブランマンジェ 季節のフルーツ添え」もおめしあがりいただきます。おうちでも復習できるよう、上田さんが作りやすく、本場に近い味わいにしたレシピをお伝えします。 キリッと冷えたワインをいただきながら、どうしてこう作るとおいしくなるのか? など、料理の疑問などもたっぷりおうかがいします。料理が楽しくなる、上田さんの夏のレッスンです♪ *2025年『オレンジページ』は創刊40周年を迎え、6月17日は創刊記念号の発売日です。6月17日から約1か月間、創刊40周年スペシャルマンスリーと題して、創刊記念号に登場いただく先生といっしょにワクワクする楽しいコンテンツの講座を開催します。『オレンジページ』40周年記念号つきの特別レッスンです♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:10,450円(消費税込み) 講座詳細 講師上田淳子 受講料10,450円(税込み) 講座スタイル持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(ラタトゥイユ)・試食 メニュー・ラタトゥイユ・鶏肉とオリーブのレモン風味の軽い煮込み・アンチョビ、オリーブ、炒め玉ねぎのピサラディエール・南仏風厚焼き玉子焼き・グラスワイン※実習で作ったラタトゥイユは、お持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグ/店舗で用意する保存袋(12~15号サイズ)が入るサイズのもの 注意事項・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 東京・浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのベトナムごはんレッスン「海鮮フォー&揚げ春巻き」 07/25(金) エリックサウス稲田俊輔さんと作る、お米がふわふわ&パラパラ! 絶品ハイデラバード式ビリヤニ 07/26(土) 有賀薫さんに習う、ポーランドの食卓 ~発酵スープ「ジュレック」~ 07/29(火) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー 07/31(木) 「街角饅頭店 吉祥天」邱さんの粉食教室~手擀面~ 08/01(金)08/02(土) 本場マンマの味を再現! イタリア人から習う手打ちパスタ「カザレッチェ」を作って、お持ち帰り♪ 08/03(日) Twitter シェア Pin 戻る