本文へスキップします。

講座詳細タイトル

【新刊発売特別企画】 飛田和緒さんの秋のごちそう! 鮭とイクラの「はらこ飯」と「帆立てのサラダ風カルパッチョ」

講座詳細
講師:飛田和緒
【新刊発売特別企画】 飛田和緒さんの秋のごちそう! 鮭とイクラの「はらこ飯」と「帆立てのサラダ風カルパッチョ」
撮影/邑口京一郎
神奈川県・三浦半島で暮らす料理家、飛田和緒さんは、シンプルな調理で素材のおいしさを引き出すプロフェッショナル。11月15日には、待望の新刊『いちばんやさしい魚の食べ方』がオレンジページから発売! 刺し身や切り身魚を使った、手をかけずにおいしく作れるメニューから、イクラやかきのオイル煮などのごちそうメニューまで、一年中活躍する魚料理が満載の一冊です。

今回は特別企画として、誌面でご紹介している「はらこ飯」をメインに、季節の帆立てで作るカルパッチョ、海草スープの3品を教えていただきます。宮城県の郷土料理でもある「はらこ飯」は、鮭とイクラのしょうゆ漬けをダブルで味わえるぜいたくなご飯。鮭の煮汁で炊いたご飯はうまみがぎゅっとつまり、鮭の身はふっくら柔らか。イクラの弾けるプチプチ感で、まさに<至福>のひと言です。そしてサイドメニューには、彩り豊かな野菜のドレッシングでいただくサラダ風帆立てのカルパッチョを合わせ、帆立ての甘みを堪能します。

今回は市販のイクラのしょうゆ漬けを使いますが、おうちでパックのしょうゆ漬けを購入した際に、手作りのびん詰め風にするワンポイントアドバイスなども教えていただく予定です! 当日は飛田さんが暮らす三浦半島での<魚ライフ>をお話しいただいたり、特別小冊子つきで新刊の販売しますのでお楽しみに! みなさまのご参加をお待ちしています!

※はらこ飯の画像はイメージです。量感等は講座メニューとは異なります。
 
こちらの講座の募集は終了しました。
ありがとうございました。
受講料:9,020円(消費税込み)

講座詳細

講師飛田和緒
受講料
9,020円(税込み)
講座スタイル実習あり
講座内容・講師デモンストレーション
・参加者実習(はらこ飯、帆立てのサラダ風カルパッチョ)
・試食
メニュー・はらこ飯 
・帆立てのサラダ風カルパッチョ
・海草スープ
・料理に合うお酒
持ち物等・エプロン
・手拭きタオル
・筆記用具
注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin