講師:minokamo 岐阜県美濃加茂市出身であることから、ユニークなネーミングのminokmoさん。今年の7月にすいとんのレシピブックを刊行したminokamoさんに、もちもち食感がたまらない、すいとん作りを教わります。 実習するのは、小麦粉に水を加えてこねる「すいとん」。本来は、野菜などといっしょに、みそやしょうゆで味つけをした汁で煮る郷土料理ですが、今回は洋風にアレンジ。クリーム系とカレーラグーの2種のソースが、まるでパスタのようで、でも相性抜群! ついついお酒が進みます♪ そしてデモンストレーションでご紹介するのは3品。メインは「オレンジ風味のチキンソテー~ココアごぼう添え~」。さわやかなオレンジ風味のチキンと、ココアをかくし味に加えることで、こくがぐっと増した「きんぴらごぼう」との相性が気になる一品です。そして師走の胃にやさしい「白菜のコールスロー」の副菜や、八角などの中華スパイスが香る豆乳花のデザートまである盛りだくさんな内容です。 親しみやすく、おしゃべり大好きなminokamoさんといっしょに、楽しい「すいとん酒場」を満喫しませんか? みんなで楽しくすいとん作りをした後は、乾杯しましょう♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,250円(消費税込み) 講座詳細 講師minokamo 受講料8,250円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(すいとん作り)・試食※グループ実習となります メニュー・クリームソースすいとん・カレーラグーすいとん・白菜コールスロー・オレンジ風味のチキンソテー~ココアごぼう添え~・中華風豆乳花・グラスビール・グラスワイン 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 素材のちから ※写真はすべてイメージです Twitter シェア Pin 戻る