本文へスキップします。

講座詳細タイトル

『オカズデザインの沖縄食堂ごはん』刊行連動企画 オカズデザイン吉岡さんの本気の沖縄ごはん講座

講座詳細
『オカズデザインの沖縄食堂ごはん』刊行連動企画 オカズデザイン吉岡さんの本気の沖縄ごはん講座
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の料理監修を担当したオカズデザインは、吉岡秀治さん、吉岡知子さんが2000年に結成した料理ユニット。放映時期にオレンジページから刊行された『オカズデザインの沖縄食堂ごはん』には、ドラマに出てくる沖縄料理も掲載され、同じ味が再現できると人気レシピも生まれました。そこで、11月はオカズデザインのお二人がコトラボに登場! 沖縄で育まれた食文化と食べ継がれてきた料理をコトラボで再現。沖縄から食材を取り寄せて、「塩豚」「豚だし汁」と、車麩、青菜、卵を炒めた「フーイリチ―」、おなじみ「島ねぎとにんじんしりしりー」、豚肉を炒めてみそをからめた常備菜の定番「アンダンス―」を作って、沖縄ごはん定食を味わいます。

試食時には、たびたび沖縄を訪れているお二人に、いま注目している食材や調味料についてお話しいただいたり、料理監修という興味深い仕事についてもうかがいます。当日は、本の販売も予定しています。お楽しみに!
 
こちらの講座の募集は終了しました。
ありがとうございました。
受講料:8,470円(消費税込み)

講座詳細

講師オカズデザイン
受講料
8,470円(税込み)
講座スタイル実習あり
講座内容・朝ドラの料理監修をした経緯と沖縄料理の魅力について
・講師デモンストレーション
・参加者実習(フーイリチ―、島ねぎとにんじんしりしりー)
・試食
※2人一組で実習していただきます。
メニュー・塩豚と豚だし汁
・フーイリチ― 
・島ねぎとにんじんしりしりー
・アンダンス―
・ご飯
・泡盛グラスで一杯 を予定
持ち物等・エプロン
・手拭きタオル
・筆記用具
注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。
『オカズデザインの沖縄食堂ごはん』刊行連動企画 オカズデザイン吉岡さんの本気の沖縄ごはん講座
『オカズデザインの沖縄食堂ごはん』刊行連動企画 オカズデザイン吉岡さんの本気の沖縄ごはん講座

※写真はすべてイメージです

Pin