講師:林 幸子 「グー先生」の愛称で親しまれている林幸子さんは、コトラボでもおなじみの蕎麦打ち名人。特別な道具を使わずに蕎麦が打てる気楽さ、そば粉と向き合うひとときの充実感は、蕎麦好きにはたまらない時間となっています。 今回は、「もっと蕎麦の魅力を知ってほしい」「もっと蕎麦を楽しむ料理を食べてほしい」というグー先生の思いのもと、「季節の蕎麦ご膳」を用意して、みなさんにめしあがっていただくスタイルの講座が決定しました! 粋な蕎麦まえ(おつまみ)をつまんでお酒を飲みながら、蕎麦についての楽しいお話しをたっぷりと。江戸ソバリエ協会理事長の星ひかるさんをゲストにお迎えし、江戸時代から親しまれてきた蕎麦をめぐる食習慣や意外な真実? など人に話したくなるようなお話しをご紹介いただきます。 料理は、蕎麦屋のおつまみ「焼きみそ」「揚げ蕎麦」「わさび芋」からスタートし、老舗の定番「天抜き」と、季節のかき揚げ「とうもろこしとオクラのかき揚げ」ほか、味のバリエを。手打ち蕎麦は、グー先生の蕎麦会でいつも出されるという「穴きゅうの手巻き蕎麦」、香りとのどごしを楽しむ「手打ち蕎麦」など……、これはもうお酒が進むこと間違いなしです! この時期、江戸東京野菜が手に入ればメニューに加えたい!と、グー先生もノリノリ。趣向をかえた蕎麦の会をぜひ、いっしょに楽しみませんか。おいしいお酒を用意してお待ちしています! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,910円(消費税込み) 講座詳細 講師林 幸子 受講料8,910円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・蕎麦をめぐるゆる座学・試食 メニュー・焼きみそ・揚げ蕎麦・わさび芋・老舗の定番「天抜き」・とうもろこしとオクラのかき揚げ・かき揚げのバリエーション・穴きゅうの手巻き蕎麦・手打ち蕎麦・日本酒 などを予定 持ち物等・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子16~フィナンシェ&パフェ・グラッセ~ 08/06(水) プロの技を学べる講座 『Le Japon』オーナーシェフ・中田耕一郎さんの「鮮魚のポワレ」 08/08(金) 大人気! 中国家庭料理『jeeten』吉田シェフによる夏食材を使ったフルコース 「手作りラー油」のお土産つき♪ 08/26(火) Twitter シェア Pin 戻る