講師:林 幸子 「グー先生」の愛称で親しまれている林幸子先生は、そば打ち名人。道具から入る敷居の高さは一切なく、あるもので楽しく打つのが身上。10月に開催した第一回そば打ち講座では、先生の軽快なトークも炸裂して大好評でした。 そこで第二弾として、年末ならではの<年越しそば>をテーマに、そば打ちレッスンを開催します! 先生おすすめのそば粉を使用し、香りを存分に楽しみながら集中してそばを打ち、完成したそばは全量お持ち帰り。試食時には、粋を楽しむ「そばまえ」(そばの前に飲むお酒のこと)の肴を用意して乾杯し、先生が打ったそばを極上のめんつゆで味わいます。そばみそ、鶏の山椒焼き、だし巻き卵……おつまみのラインナップは、お酒&そばを盛り上げること間違いなしです☆ 今回は2日に分けて、昼の部と夜の部で実施。一度作るとはまってしまうのが、このマニアックレッスン。みなさまのご参加をお待ちしています! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,580円(消費税込み) 講座詳細 講師林 幸子 受講料8,580円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・年越しそばと食文化について・講師デモンストレーション・参加者実習(そば打ち)・試食 メニュー・二八そば(塩、わさび、そばつゆで味わう)・そばみそ・鶏の山椒焼き・だし巻き玉子 ・日本酒 ※実習したそばと、先生が仕込んだそばつゆをお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・密閉容器/そばを入れる容器1個(約15×20×高さ5cmくらい)のサイズのもの・お持ち帰り用の手提げ袋/ご持参の容器がそのまま入るくらいのマチがあるもの 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る