本文へスキップします。

講座詳細タイトル

『海月』毛利奈津美さんの「畑のおばんざい」春編「和風だし香る春キャベツのロールキャベツ」 万能「白みそマヨ」のお土産つき♪

講座詳細
『海月』毛利奈津美さんの「畑のおばんざい」春編「和風だし香る春キャベツのロールキャベツ」 万能「白みそマヨ」のお土産つき♪
東京・表参道にある『海月』は、「毎日食べるものだから、からだによいものを提供したい」という想いから生まれた創作料理店。今回は春においしくなる旬の食材を利用して、オーナーシェフの毛利奈津美さんに、おいしい野菜の選び方、うまみを引き出す調理法、素材の持ち味を生かしたプロの技を教えていただきます。 

メインは、今がいちばんおいしい春キャベツの甘さと和風だしの香りがたまらない「ロールキャベツ」。だしを取った食材を捨てることなく、具材として再利用するエコレシピでご紹介します。キャベツの葉を破ることなく、上手にはがすゆで方も伝授します。
主食には『海月』でも大人気な「セロリご飯」。セロリ嫌いも克服できるほどのおいしさで、葉っぱもすべて無駄なく使い切ります。
副菜の一品目は、旬食材を使った「ポテトサラダ」を。菜の花のほろ苦さを引き立てる万能「白みそマヨ」が味の決め手! 今回、この万能調味料をお持ち帰りできるお土産つきなので、ご自宅でもご活用ください。アレンジ方法もたくさんお伝えします。
そのほか、たけのこのうまみと磯の香りが口いっぱいに広がる「たけのこののり塩焼き」や、ふきのとうをまるごと餃子の皮で包んで揚げることで、その香りを存分に楽しめる揚げものなど、盛りだくさんな内容です。

そしてソムリエ資格を持つ毛利さんが選ぶワインが大好評! 今回も料理とベストマッチなワインをセレクトしていただきます。
旬を迎えた野菜や肉、魚をバランスよく味わえば、心もからだも癒されます。『海月』の味を、ご家庭でも再現してみませんか?
こちらの講座の募集は終了しました。
ありがとうございました。
受講料:9,460円(消費税込み)

講座詳細

講師毛利奈津美
受講料
9,460円(税込み)
講座スタイル実習あり/お土産つき
講座内容・講師デモンストレーション
・実習(たけのこののり塩焼き、ふきのとうの包み揚げの予定)
・試食
※万能「白みそマヨ」のお土産つき         
メニュー・和風だし香る春キャベツのロールキャベツ
・セロリご飯
・菜の花、卵、ほたるいかのポテトサラダ  
・たけのこののり塩焼き
・ふきのとうの包み揚げ
・毛利さんセレクトのグラスワイン 
持ち物等・エプロン
・手拭きタオル
・筆記用具
・手提げ袋
注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。
・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。
・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。
・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。
『海月』毛利奈津美さんの「畑のおばんざい」春編「和風だし香る春キャベツのロールキャベツ」 万能「白みそマヨ」のお土産つき♪

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin