東京・表参道にある『海月』は、「毎日食べるものだから、からだによいものを提供したい」という想いから生まれた創作料理店。今回は秋から冬にかけておいしくなる旬の食材を利用して、オーナーシェフの毛利奈津美さんに、おいしい野菜の選び方、うまみを引き出す調理法、素材の持ち味を生かしたプロの技を教えていただきます。
メインの一つ目は「ゆず香る和キッシュ」。カリフラワーと打ち豆の具材にゆずの香りをきかせ、チーズを使わず、野菜の滋味深い味わいを楽しむ和テイストの一品。打ち豆の食感がアクセントになって、止まらなくなるおいしさです。キッシュの土台はパイシートでの作り方と、フープロで作るタルト生地での両パターンでご紹介しますので、シーンに合わせてお選びください。
二品目のメインは「白みそ仕立てのローストポーク」。みその酵素パワーで肉が柔らかく、上品でまろやかな甘みが引き立ちます。年末年始のおもてなしや作り置き料理として大活躍です!
そのほか、体のしんから温めてくれる「里いもと長ねぎのスープ」や、れんこんと相性のよいカッテージチーズのあえもの、キッシュで残る「ゆず」のわたを使った、ほのかな苦味がおいしい珍しい揚げものなど、盛りだくさんな内容です。
旬の季節野菜や肉、魚をバランスよく味わえば、心もからだも癒されます。『海月』の味を、ご家庭でも再現してみませんか?
当日、コトラボ阿佐ヶ谷で行われる講座を録画した(編集なし)動画です。ご参加できないかたや、もう一度、復習したいかたには、期間限定(約1ヶ月間)のお得なアーカイブなので、おうちで繰り返し復習ができます。
講座申し込みの締め切り:2024年12月1日(日)17:00まで
<動画公開期間について>動画は期間限定公開となり、受講者のみ視聴できます。2024年12月1日(日)18:00ごろ~12月31日(火)23:59
※この動画は、YouTubeの期間限定公開です。公開期間中、好きな時間に何度でもご視聴でき、ご自身のペースで見ることができます。
※このオンライン講座は、YouTubeの動画視聴型<配送品なし>のプランです。
【参加にあたってお願いすること】
●映像視聴可能な機器(PC、スマホ、タブレット端末等)はあらかじめご用意ください。
●動画公開日当日にレシピと、動画のURLをメールでお知らせいたします。
●動画を視聴する際にかかる通信費は、受講者のご負担になります。
●動画URLを講座受講者以外のかたに、転送、共有、公開することは固く禁止いたします。
オンライン講座を受講されるかたは、必ずこちらをご覧ください。
「オンライン講座のご利用方法について」②動画視聴型>>
https://www.coto-lab.com/news/?itemid=87&dispmid=433
動画公開期間は、2024年12月1日(日)18:00ごろ~12月31日(火)23:59です。