講師:小嶋ルミ 東京・小金井市の人気洋菓子店「オーブン・ミトン」の小嶋ルミさんのクッキーレッスンを行います。オーブン・ミトンのクッキーは、バターの風味たっぷりで、口どけがよいと評判です。 じつはクッキーやサブレにもおいしい混ぜ方があり、それをすることで、家庭でもさくさくとした歯ざわりのよいものができ上がります。今回はその混ぜ方を、クッキー2種を作ってレクチャーしていただきます。小嶋さんが注目している素材、スペルト小麦入りの型抜きクッキーとアイスボックスクッキーをいっしょに学びましょう。 スペルト小麦は、古代小麦とも呼ばれ、不足しがちなビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれ、うまみ成分であるアミノ酸の数値が高いスーパーフード。またアレルギーを発症しにくいといわれる注目の食材でもあります。また、ナッツのような豊かな香りとうまみがあり、薄力粉だけのクッキーと比べると粉の味わいが濃く感じられ、同時に口どけのよいおいしいクッキーが焼けます。これまでスペルト小麦はパンに多く使われてきましたが、お菓子に使うとさらにおいしくなることがわかり、その使いみちを小嶋さんは広げたいそう。 実習では、型抜きクッキーを生地からしっかり作ります。おいしく作るポイントは2つ。1つ目は、バター、砂糖、粉を均等に混ぜる混ぜ方。2つ目は、バターの風味が飛ばないように、「ちょうどよく焼く」こと。じつは、この焼きの判断は難しいポイントでもあり、「まだご自身で納得のいくクッキーを作れていない人も多いのでは?」と小嶋さん。この混ぜ方と焼き方のテクニックを存分にお伝えするレッスンとなること間違いなしです! そしてもう1種類、アイスボックスクッキーもご紹介します。棒状にして冷凍庫で固めたものを切って焼くサブレですが、仕込んでから焼き上がりまで2時間でできる簡単な作り方をデモンストレーションでしっかりお見せします。試食時には、小嶋さんの焼いた、食感の違う2種類のクッキーと、型抜きクッキーに季節のジャムをサンドしたクッキーもおめしあがりいただきます。習ったクッキーをすぐに復習できるよう、スペルト小麦のお土産もプレゼントします! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:10,450円(消費税込み) 講座詳細 講師小嶋ルミ 受講料10,450円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(スペルト小麦の型抜きクッキー)・試食 メニュー・スペルト小麦の型抜きクッキー・スペルト小麦のアイスボックスクッキー・季節のジャムのサンドクッキー・お飲み物※スペルト小麦のお土産つき※ご自身で作ったクッキーは、ラッピングしてお持ち帰りいただきます。 持ち物等・手拭きタオル ・エプロン・筆記用具・お持ち帰り用バッグ/焼き上げたクッキーを入れる紙袋(A4サイズ)が入るサイズのもの 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。 ・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 プロの腕前スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ovgo Bakerに習うアメリカンベイク~オレンジカルダモンマフィン~ 09/07(日) 藤野貴子さんのフランス菓子~かぼちゃのタルト&フィナンシェ~ 09/11(木) ヤスダ屋・安田花織さんの日々の韓国料理~秋なすごはんとかぶのキムチ~ 09/13(土) SAWAKOさんに教わる~ココナッツクリームのマラサダ~ 09/16(火) 予約の取れない寿司屋の三代目・野本やすゆきさんのプロの和食レッスン 「あじフライ」 09/16(火) 西祐子さんのフランス菓子レッスン「ガトー・オ・キャラメル」 09/19(金) Twitter シェア Pin 戻る