講師:山本由里子 スパイス家庭料理教室「Delice Kitchen」を主宰し、前回の「スパイスつまみ」講座で大好評だった山本由里子さん。今回は、山本さんのもう一つの分野である「古代小麦と香辛料」をテーマに、今話題のスペルト小麦とスパイスを使ったパウンドケーキを教えていただきます。 スペルト小麦とは、不足しがちなビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富で、うまみ成分であるアミノ酸の数値の高さが注目されているスーパーフード。またアレルギーを発症しにくいといわれ、個人差はあるものの、小麦アレルギーをもっている山本さんご自身が、スペルト小麦で症状が出なかったというという事実も! 実習ではそのスペルト小麦を使い、レモンチェッロに漬け込んだトロピカルなドライフルーツと、ナッツをぜいたくに混ぜ込んだパウンドケーキを焼いて、お持ち帰りいただきます。真っ白く粉砂糖をまぶした見た目は、まるで「シュトーレン」のよう! なのでプレゼントにも最適です。 試食時には、山本さんの作った「トロピカルスパイスケーキ」と、定番の「スパイスパウンドケーキ」の2種に加え、スパイスをまぶしたバニラアイスを添えて、お楽しみいただきます。 スペルト小麦やスパイスの奥深い世界を、山本さんといっしょに体験してみませんか?貴重な「スペルト小麦」のお土産つきです♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師山本由里子 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(サマーシュトーレン風 トロピカルスパイスケーキ)・試食 メニュー・サマーシュトーレン風 トロピカルスパイスケーキ・定番のスパイスパウンドケーキ(フルーツ&洋酒入り)・スパイスをまぶしたバニラアイス 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋/ケーキボックス(18×10×高さ10cm)が入るサイズのもの 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 粉からはじめるスイーツお茶&コーヒー ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 青山翠さんとアメリカンベイク「りんごのグランブルマフィンとダブルチョコクッキー」 10/19(日) 鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」を作って、お持ち帰り~ 10/20(月) 下迫綾美さんの基本のシフォンケーキレッスン~くるみキャラメルシフォン~ 10/25(土) 藤沢かえでさんに習う秋のお菓子~栗の塩バスクチーズケーキとりんごのタルト・ノルマンディ~ 10/26(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子17~フロランタン&タルトママン~ 10/29(水) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 10/31(金) Twitter シェア Pin 戻る