講師:藤橋ひとみ 美腸、発酵、大豆製品の専門家として活躍している、管理栄養士の藤橋ひとみさん。油揚げが大好きで「食育油揚げマイスター」として油揚げの魅力の発信をされている藤橋さんといっしょに「油揚げ」を学んで、作って、食べてと盛りだくさんな研究会に参加してみませんか? じつは地域により、形や大きさが異なる「油揚げ」。それらを数種類お取り寄せし、見た目の違いやそれぞれの土地の食べ方を体験していただきます。例えば福井県の「ざぶとん揚げ」は、正方形で肉厚なのが特徴。シンプルに丸ごと焼いてステーキのように食べたり、大きく切って煮ものにするのがおすすめです。紹介するお取り寄せ油揚げの特徴を活かしたご当地メニューの試食つき♪ さらに、「油揚げってどうやって作るの?」という疑問にお答えすべく、実際にデモストレーションと実習では、生地をじっくり、じっくり、揚げて「油揚げ」を作ります。揚げたての驚きのおいしさに感動すること間違いなしです! コトラボならではのワンテーマ探求講座をぜひお楽しみください。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師藤橋ひとみ 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・油揚げのお話とデモンストレーション(油揚げの作り方、油揚げの選び方、油揚げの地域性といろいろな種類の紹介)・参加者実習(油揚げの手揚げ体験) メニュー・揚げたての油揚げ・油揚げの味比べ・お取り寄せ油揚げの活用メニュー(ざぶとん揚げの煮もの、難関揚げのみそ汁等) 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る