講師:石野明子 2016年より、光り輝く島といわれるスリランカへ移住し、旧首都のコロンボでSTUDIO FORTという写真スタジオを営む写真家の石野明子さん。この夏帰国し、2年ぶりにコトラボに登場! 家庭でよく食べているスリランカの家庭料理をご紹介します。 メインで紹介するカレーは2種。1品目は、スリランカの香り高いスパイスが楽しめる「魚のココナッツミルクカレー(キリマール)」。スリランカのスパイス、ゴラカ(ガルシニア)で酸味のアクセントをつけるのが、STUDIO FORT流。2品目は、栄養満点の「ビーツカレー(ビートルートキラタ)」。どちらも家族にもスタッフにも大人気のメニューなのだとか。副菜は、「スズメナスビのスパイス炒め」。スリランカは、なすの種類が豊富! プチプチとした食感が楽しい小さいなすと、ハールマッソという小魚の塩味が、味つけのポイントだそう。そして石野さんがスリランカで初めて食べて大感激したという「なすの揚げびたし(モージュ)」は、ココナッツビネガーと青唐辛子を使った甘酸っぱく辛い味つけです。石野さんが大好きな、モルディブフィッシュ、ライム、塩という、スリランカが誇るおいしい味の組み合わせで作る「青菜のサンボル」も盛り合わせておめしあがりいただきます! 暑い夏を爽快にする、辛い、酸っぱい、おいしい! 食欲をそそるスリランカの味わいをぜひ楽しみましょう! 日本の食材でも、現地の味を大切に何度も何度も試作してくれている石野さんが、作りやすくアレンジしてご紹介します。 試食時には、現地のスパイス料理を楽しみながら、豊かな食や旅情報、文化について、スリランカの魅力を石野さんが大切に撮りためてきた写真でたっぷりお伝えします。さらに、スリランカの現地からのお土産(カレースパイス2種とモルディブフィッシュのセット)もつくスペシャルな会です! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,250円(消費税込み) 講座詳細 講師石野明子 受講料8,250円(税込み) 講座スタイル実習なし/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・魚のココナッツミルクカレー(キリマール)・ビーツカレー(ビートルートキラタ)・スズメナスビのスパイス炒め(ディバットゥテルダーラ)・なすの揚げびたし(モージュ)・青菜のあえもの(サンボル)・スリランカのクッキーを予定※石野さんからのスパイスセットのお土産つき 持ち物等・筆記用具 注意事項・料理中の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 親子で楽しむ世界の料理~生地からつくる「タコス」にチャレンジ!~ 05/05(月) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの定番料理~ビトック~ 05/08(木) <キムチで腸活!> 重信初江さんとカクテキ&オイキムチを仕込んで、お持ち帰り! 05/10(土) 点心師・青柳ひろ美さんといっしょに台湾を巡る! 「エッグタルト」を作って、お持ち帰り♪ 05/15(木)05/17(土) 西祐子さんの季節を楽しむアメリカンチェリーのクランブルケイク 05/22(木) 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) Twitter シェア Pin 戻る