講師:石野明子 2016年より、光り輝く島といわれるスリランカへ移住し、NHK「世界はほしいモノにあふれてる」でも紹介された写真家の石野明子さんがコトラボに初登場。 現地の料理上手なお母さんから習って5年余り、日々作ってきたというスリランカカレーを中心にした、家庭でよく食べられるカレー、おかずなどの料理をご紹介します。カレーは、家族にも人気という、「かぼちゃカレー」と「オムレツカレー」の2種類。そして石野さんがスリランカで初めて食べて大感激したという「なすの揚げびたし」は、現地の味なのに日本人も絶対に好きな甘辛い味つけ。さらに季節の青菜で作るココナッツの和えものサンボルからデザートまで、現地でよく食べられている料理を日本でも作りやすくアレンジしてご紹介します。 今回は、現地のスパイス料理を楽しみながら、豊かな食材や食情報、文化について、まだまだ知られていないスリランカの魅力を石野さんが大切に撮りためてきた写真でたっぷりお伝えします。 さらに、コロンボ市内の「グッドマーケット」という青空屋台の「JEEWAS (ジーワス)」で特別配合してもらう2種類のカレースパイスがお土産につくスペシャルな会です! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師石野明子 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習なし/お土産つき 講座内容・講師デモンストレーション・試食 メニュー・スリランカオムレツカレー・かぼちゃカレー・バトゥモジュ(なすの甘辛揚げ浸し)・青菜のサンボル(春菊またはセロリを予定)・パパダンバドゥマ・ワタラッパン(ヤシ蜜プリン)※スリランカカレーの屋台「Jeewa’s(ジーワズ)」の特別配合のローストカレーパウダー、ローカレーパウダー、モルディブフィッシュのお土産つき 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんの暑さを乗り切る! 本格ベトナムごはんレッスン「ブン・ティット・ヌン」 08/28(木) 植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」つきレッスン~ 08/29(金) 【Zoomライブ講座】植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」レッスン~ 08/29(金) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」を作って、お持ち帰り! 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」も味わいましょう♪ 08/31(日)09/01(月) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) KEIKOさんの中・東欧の食卓レッスン~ポーランドのピエロギとヤゴジャンカ~ 09/02(火) Twitter シェア Pin 戻る