講師:マサラワーラ― 話題のインドユニット、マサラワーラ―。画家・武田尋善さんと、ミュージシャン鹿島信治さんによる、インドを偏愛している2人組がコトラボに初登場。 南インドで、店や家庭でよく食べられているという基本のミールス5種類をマサラワーラーの2人組といっしょに最初から最後まで、ほぼ実習する南インドめし料理教室です。15年前、書店の料理本コーナーで、分厚いインド料理の本に出会ったのがお二人とインドのなれそめ。本に掲載されていたすべてのメニューを片っ端から作りまくったという経験から、インド料理への偏愛がスタートしました。スパイスの種類やひき方、油との合わせ方、そして音楽や映画まで、魅力の尽きないインドカルチャーを堪能しましょう♪ ※こちらの講座はYoutubeで同時配信いたします(17:00~19:30の回のみ)。お顔が映る可能性がありますこと、ご了承ください ※イベントの模様は、後日、ダイジェスト版として、YouTubeで約1カ月程度アーカイブ配信する予定です こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師マサラワーラ― 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・デモンストレーション・参加者実習(テーブルごとに参加型実習)・試食※持ち帰りになる可能性もあります。・インド偏愛トーク メニュー南インドミールス(定食)・サーンバール(豆と野菜の煮込み)・クートゥ(豆とココナッツの和物)・ポリヤル(炒め物)・ラッサム(すっぱ辛いスープ)・野菜のコロンブ(野菜のタマリンド煮込み)・お飲み物 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんの暑さを乗り切る! 本格ベトナムごはんレッスン「ブン・ティット・ヌン」 08/28(木) 植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」つきレッスン~ 08/29(金) 【Zoomライブ講座】植松良枝さんのスパイス料理教室~「うまくいくふた」レッスン~ 08/29(金) 点心師・青柳ひろ美さんに習う「台湾のパイナップルケーキ」を作って、お持ち帰り! 台湾鉄道の名物駅弁「パイコー弁当」も味わいましょう♪ 08/31(日)09/01(月) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 「肉&魚 2種のカレー」と「チャパティ」 <視聴期間 9/1~9/30> 09/01(月) KEIKOさんの中・東欧の食卓レッスン~ポーランドのピエロギとヤゴジャンカ~ 09/02(火) Twitter シェア Pin 戻る