講師:ジャンポール・チェボー 高級レストラン「ジョエル・ロブション」でシェフ・パティシエを務めたジャンポール・チェボーさん。大、大、大人気のフランス菓子シリーズの16回目は、フィナンシェです。 本場フランスで愛されている、味わいや食感をそのままにレシピを考案した、チェボーさんのフィナンシェは、上品なバターの香り、そして弾力を感じる生地の絶妙なバランスが魅力です。チェボーさんのデモンストレーションのあと、一人8個焼いてお持ち帰りいただきます! また、フィナンシェを焼いている間にパフェ・グラッセをご紹介します。「冷たいデザートをいろいろ考えましたが、この夏におすすめしたいのが、パフェ・グラッセです。バニラとコーヒーの2種の手作りアイスクリーム、生クリーム、そしてトッピングをのせてでき上がり。簡単でとってもかわいいですよ♪」と笑顔で語るチェボーさん。お手製のフィナンシェとパフェ・グラッセは試食時にお出しします。 デモンストレーションでは、再現しやすよう、ていねいにお伝えするので初めてのかたでも安心してご参加いただけます。チェボーさんのユニークなお話とともに、楽しい時間を過ごしましょう。 開催日・予約 8月6日(水) 12:00~14:00受付中予約する 受講料:10,500円(消費税込み) 講座詳細 講師ジャンポール・チェボー 受講料10,500円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(フィナンシェ)・試食 メニュー・フィナンシェ・パフェ・グラッセ・飲みもの※実習したフィナンシェは1人8個、PP袋に入れてお持ち帰りいただきます。 持ち物等・手拭きタオル・エプロン・筆記用具・お持ち帰り用のバッグ/A4サイズ以上の大きさが入るエコバックなど 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 プロの腕前スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 加藤里名さんに教わる 旬のフルーツのお菓子Vol.2 「プラムジャムのガトーブルトン風」 07/05(土) 『海月』毛利奈津美さんに教わる夏野菜を使った韓流献立 万能調味料「トマトねぎだれ」を作って、お持ち帰り♪ 07/13(日) 料理家・吉田愛さんの<ふだんつまみ>の会~なすの揚げびたしをお持ち帰り~ 07/15(火) 藤野貴子さんのフランス菓子~ルバーブと赤桃のパイ~ 07/17(木) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 07/21(月) 予約の取れない寿司屋の三代目・野本やすゆきさんのプロの和食レッスン 「あじフライ」 07/28(月) Twitter シェア Pin 戻る