講師:馬田草織 イラスト(表紙)/はるな檸檬 オレンジページnetの人気連載が書籍になった「馬田草織の塾前じゃないごはん」。文筆家・ポルトガル料理研究家の馬田草織さんが、思春期の娘とのリアルな日常を綴ったエッセイと心をほぐすレシピ集が人気です。今回はこの本の出版を記念して、寒い季節にぴったりのレシピを披露していただきます! メインは馬田さんお気に入りの調味料・仁井田本家の料理酒を使った「とろみ鍋」。自然米だけで作った濃厚でうまみがある料理酒「旬味」がたっぷり入っただし汁 に、豚肉とほうれん草を具材にいただきます。締めのおじやは絶品です! 副菜には「ねぎとハムのグラタン」と「れんこんのクミン炒め」。甘さや柔らかさが格別の真冬のねぎがメインの温菜と、旬のれんこんをエスニック味に仕上げた副菜です。そして変わりだねのひと皿には「納豆そうめん炒め」。ごま油で炒めたそうめんとカリカリの納豆がフレークのようで好相性。つい箸が止まらなくなること間違いなし。 試食タイムにはJC(女子中学生)との#塾前ごはん#塾前じゃないごはんの話から、常備アイテムの料理酒「旬味」についてまで。また当日は、仁井田本家の女将さんが駆けつけてくださいます! 日本酒とともに、じっくりとお話ししていただきましょう。 さあ、新年のはじまりにみなさんで乾杯を♪ ご参加お待ちしています! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師馬田草織 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・実習(とろみ鍋、納豆そうめん炒め)・試食 ・馬田草織さんと仁井田本家さんのトークタイム・『塾前じゃないごはん』販売&サイン会 メニュー・とろみ鍋・ねぎとハムのグラタン・納豆そうめん炒め・れんこんのクミン炒め・料理に合うお酒 3種 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはんお酒を巡る ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 10/31(金) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる秋野菜を使った「畑のおばんざい」 <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」~ <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【新刊『藤井なべ』つきスペシャル講座】 鍋ワールド全開! ふわふわ鶏つくね鍋の4品献立ではっふはふ◎ 11/01(土) 『WECK Cook Book』特別講座 渡辺麻紀さんに教わるWECK活用術~トマト煮込みハンバーグ~ 11/04(火) 【『オレンジページ』40周年特別講座】 vol.11ワタナベマキさんに習う、せいろでごちそうレッスン♪~蒸し料理と相性抜群!オイスター豆板醤のお持ち帰りつき~ 11/06(木) Twitter シェア Pin 戻る