講師:吉田愛 京都の日本料理店での修業経験を持ち、和食に魅せられた若手料理家・吉田愛さんが秋の和食レッスンを開催します! 今回は、秋の味覚を存分に味わうラインナップ。晩酌にも、日々のごはんにも活躍する自信作7品です。メインは、うまみの強い骨つき肉に、ゆずこしょうのさわやかな香りと辛みをからませてカラリと揚げる「手羽先のゆずこしょう唐揚げ」と、ごぼうと豚肉の相性が抜群の「ごぼうの豚つくね」。トルコや中東でよく食べられている、なすのペーストを吉田さんが三つ葉や一味唐辛子など、和テイストにアレンジした「焼きなすとごまのディップ ピタパン添え」は日本酒ともよく合う一品です。「長いもの和風ポテサラ」「あさりと豆苗のさっと煮」、うまみたっぷりの「きのこの塩昆布炊き込みご飯」は、気軽に作れ、ちょっと発見のある味とテクニックで仕上げます。試食時には、「豆腐とお揚げの赤だし」も添えてお楽しみいただきます。 食材の選び方、切り方など扱い方のポイント、あさりやきのこの下処理、省ける手間をしっかりとお伝えします。試食では、愛さんがセレクトした日本酒と、お手製のデザートもついた和食レッスンです! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師吉田愛 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション ・試食 メニュー・手羽先ゆずこしょう唐揚げ・ごぼうの豚つくね・長いもの和風ポテトサラダ・あさりと豆苗のさっと煮・焼きなすとごまのディップ ピタパン添え・きのこの塩昆布炊き込みご飯・豆腐とお揚げの赤だし・デザート・日本酒 持ち物等・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。 ・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 ・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る