講師:吉田愛 撮影/木村 拓(『温故知新 和食つまみ』成美堂出版より) 和食を学び、京都の日本料理店で修業経験を持つ若手の料理家、吉田愛さん。和食の基礎を押さえながら、季節の素材をおいしくいただく料理を教わります。今回は、愛さんの初の著書『温故知新 和食つまみ』(成美堂出版)の出版を記念したレッスンです。 メインは、白みその床に漬け込むさわらの西京焼き。こちらは愛さんが京都の修業時代に習ったレシピをもとに、日々のおかずや家飲みのために気軽に作れるようアレンジしたもの。また、焼くと香ばしい旬のたけのこを使う一品は、下処理、茹でかたなどをしっかりとお伝えします。ほかにも、さっと作れる焼きびたしや、きんぴら、甘酢漬けなど和食の腕が上がるラインナップ。素材の味わいを引き出すために、それぞれの工程をわかりやすく伝える愛さんの、明快な語り口も魅力のレッスンです。 今回は、つまみにもなる和の9品を小箱に詰め、お弁当形式でお持ち帰りいただきます。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 講師吉田愛 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習なし/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション メニュー・さわらの西京焼き・揚げそら豆・かぶのあちゃら漬け・桜えびのだし巻き卵(試食のみ)・グリーンアスパラガスの焼きびたし・にんじんのたらこバターきんぴら・じゃがいもと豆苗のにんにく塩きんぴら・焼きたけのこ・梅みそ焼きおにぎり※お弁当形式でお持ち帰りいただきます。ご自身で詰めていただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の保冷バッグまたは手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 プロの腕前 撮影/木村 拓(『温故知新 和食つまみ』成美堂出版より) 撮影/木村 拓(『温故知新 和食つまみ』成美堂出版より) 撮影/木村 拓(『温故知新 和食つまみ』成美堂出版より) ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る