講師:今井ようこ 撮影/邑口京一郎(『ヴィーガンサンドイッチ』東京書籍) 植物性の材料だけで作る、ナチュラルなおいしさのスイーツや食事を手がける今井ようこさん。今回は、ヴィーガンサンドイッチをテーマに野菜がたっぷりとれるカフェメニューをご紹介します。 実習するのは、「キャベツととうもろこしのクロック」。クロックとはフランス式のホットサンドのこと。日本ではクロックムッシュが有名ですが、今回は豆乳でホワイトソースを作り、ひよこ豆のペーストをサンドし、キャベツととうもろこしをたっぷりと加え、ごちそう感のあるサンドイッチに仕上げます。グラタンなどにも応用ができる豆乳のホワイトソース、そのまま野菜のディップとしても使えるひよこ豆のペーストは必見です♪サンドイッチのパンは東京・世田谷代田の人気店「Universal Bakes and Cafe」の食パンを使用します。 デモンストレーションでは、サンドイッチとの相性は抜群の色鮮やかな初夏の野菜と赤いんげん豆を使った「夏のミネストローネ」をご紹介。さらに植物性の食材だけで作ったと思えないほど、うまみたっぷりの「豆乳マヨネーズ」も伝授します。こちらの豆乳マヨネーズはうれしいお土産つきです♪ 満足感のあるヴィーガンブランチをぜひお楽しみください! ※こちらの講座は2人一組での実習形式となります。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,030円(消費税込み) 講座詳細 講師今井ようこ 受講料8,030円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(キャベツととうもろこしのクロック)・試食 メニュー・キャベツととうもろこしのクロック・夏のミネストローネ・ひよこ豆のペースト・豆乳マヨネーズ・飲み物※豆乳マヨネーズは一部をお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社は責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 パン 撮影/邑口京一郎 撮影/邑口京一郎 撮影/邑口京一郎 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ナガタユイさんのフランスの3つのテリーヌ~鶏と帆立て、きのこのテリーヌをお持ち帰り~ 05/06(火) おうちでカフェ気分♪ クイニーアマン 05/13(火) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン~南フランス編~ 「スイート・フーガス」を作って、お持ち帰り♪ 05/31(土) Twitter シェア Pin 戻る