講師:丸山寛子 全国の生産者とつながりを持つ、フードコーディネーターの丸山寛子さんが季節の味をお届けする「いただきます、にっぽん!」。どこで、どんな思いで作られたのかを知り、味わうことで日本の産物のすばらしさ、人と素材の力を再発見する講座です。 4回目は、福島県・国見町の「桃」をご紹介します。国見町は福島県の北の玄関口。コシヒカリと桃の生産地として知られています。この地で土作りや剪定方法など栽培の工程にこだわり、豊かな甘みと香りを持つ桃を育てる「渋谷フルーツガーデン」の渋谷憲道さんにお話をうかがい、まず、ジューシーなおいしさを口いっぱいに。続けて、桃を使った冷製パスタとサラダの2品を丸山さんに教えていただきます。残暑が続くなか、この料理は体の中からさわやかにしてくれる逸品。桃の出荷もいよいよ終盤。品種が異なる桃のテイスティングもお楽しみに。やっぱり、日本はおいしいものにあふれてる♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,820円(消費税込み) 講座詳細 講師丸山寛子 受講料6,820円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・生産者より、国見町の桃についての説明・講師デモンストレーション・参加者実習 ・試食 メニュー・桃の冷製パスタ・2種の桃とモッツァレラのサラダ・飲み物 を予定 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日本再発見 ※写真はすべてイメージです Twitter シェア Pin 戻る