講師:青山 翠 現在フランスの南西部・ボルドーに暮らし、庭にナッツの実る森が広がる自然豊かなアトリエでお菓子教室や食の旅を主宰する青山翠さん。この11月に『フランス生まれのキャラメルナッツ プラリーヌ』(文化出版局)を上梓され、フランスの伝統的な糖衣菓子「プラリーヌ(キャラメリゼしたナッツのこと)」の魅力を伝えています。 今回は、基本のプラリーヌとプララン(細かいナッツのキャラメリゼ)を習い、クリスマスのスイーツボックスにします。実習するのはクリスマスにぴったりのリースクッキーと、手軽に作れて絶品のフロランタン風ラスク。そのほかにも、青山さんが作るキャラメルくるみのタルトレット、クッキーサンドやサクサクとしたヌガティーヌもご紹介します。1つずつラッピングし、箱に詰めてスペシャルなクリスマスのスイーツボックスを完成させましょう。 試食時には、作ったお菓子とともにフランスのカスクルート(軽食)をいただきながら、ボルドーのアトリエで作るお菓子のお話、フランスの食文化なども聞けるスペシャルな会です。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師青山 翠 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(プラリーヌで作るリースクッキー、フロランタン風ラスク)・試食 メニュー・キャラメルナッツのリースクッキー・フロランタン風ラスク・キャラメルくるみのタルトレットとクッキーサンド・ヌガティーヌ・カスクルート(フランスの軽食)と飲み物つき※4~5種類のお菓子を詰め合わせにしてお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋(12×7×高さ7㎝のギフトボックスを予定)が入るサイズのもの 注意事項・お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 スイーツ 撮影/日置武晴『フランス生まれのキャラメルナッツ プラリーヌ』(文化出版局刊) ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 SAWAKOさんに教わる2種のアメリカンベイク~いちごアイシングのスコーン&クラシックチョコレートチップクッキー 05/05(月) 中村紫乃さんに教わるアメリカ菓子 「 キャロットケーキ・チーズケーキ」 05/11(日)06/10(火) Twitter シェア Pin 戻る