講師:藤野貴子 フランスの老舗レストランでパティシエールを務めた経験もある、若手菓子研究家の藤野貴子さんに、クリスマスにぴったりのお菓子を2種教えていただきます。 今回、実習するのは「フルーツケーキ」。使用するフィリングは、フルーツミックスに、さらにドライフルーツをプラスし、ブランデーとラム酒で漬け込んだ後に、3種類のナッツを加えて仕上げる貴子さんオリジナルのフルーツフィリングです。フィリングがたっぷり入った生地はリッチな味わい♪今回はクグロフ型で焼き上げます。 さらにデモンストレーションでは、クリスマスには欠かせないスパイスの効いた「スペキュロスクッキー」もご紹介。スペキュロスとはベルギーの伝統菓子で、12月6日の「聖ニコラスの日」に食べられるスパイス入りのクッキーです。聖人ニコラスは、サンタクロースのモデルにもなったそう。シナモンをベースに、数種類のスパイスを合わせ入れたクッキー生地を、今回は昔ながらの木型で抜いて仕上げます。 ぜひ貴子さんといっしょに、クリスマスに向けての準備を楽しみましょう。 開催日・予約 12月4日(木) 18:00~20:30残りわずか予約する 受講料:10,780円(消費税込み) 講座詳細 講師藤野貴子 受講料10,780円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(フルーツケーキ)・試食 メニュー・フルーツケーキ(直径14cmのクグロフ型)・スペキュロス・飲みもの※実習したフルーツケーキ一台は、お持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋/店舗が用意するケーキボックス(18×18×高さ10cm)が入る大きさのもの。 注意事項・料理中、お持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 西祐子さんのお菓子レッスン「コーヒー風味のガトーナンテ」 11/27(木) 中村紫乃さんに教わるアメリカ菓子 「 Apple Cranberry Pie ~アップル・ クランベリーパイ~」 11/29(土)12/01(月) Twitter シェア Pin 戻る