講師:ながさき一生 いまが旬の魚をおろし、持ち味を生かした調理で味わいを堪能する、ながさきさんの<旬のお魚教室>。夏本番の8月は、番外編としてダイナミックな漁師料理など、お酒がすすむラインナップをご紹介。魚三昧の逸品でみんなで暑気払いをする特別企画を実施します! 料理は、地魚のカルパッチョ、マニアックな鮎うるかのカナッペ、珍しい貝を集めたワイン蒸し、サマーフィッシュ&チップス、漁師のいか飯、肉厚海草サラダなど、各地で水揚げされた8月初旬のピチピチの魚介を使って料理をします。フィッシュ&チップスなど、みなさんにも一部実習していただき、準備が整ったら、いよいよ暑気払いタイムスタート! ビール、ワイン、日本酒など、料理と相性のいいドリンクをご用意してお待ちしています。ながさきさんの漁師のいか飯はストーリーもあって、おすすめですよ! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,250円(消費税込み) 講座詳細 講師ながさき一生 受講料8,250円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・夏が旬の魚介について・講師デモンストレーション・参加者実習(サマーフィッシュ&チップス、貝のワイン蒸しなどを予定)・試食 メニュー・鮎うるかのカナッペ・地魚のカルパッチョ・貝のワイン蒸し・サマーフィッシュ&チップス・海草サラダ・漁師のいか飯 を予定・料理に合わせたお酒 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんのワインに合わせる「おもてなしつまみ」レッスン 05/18(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子15~リーキネギのキッシュ&ケーク・サレ~ 05/21(水) 今井亮さんの「亮飯店の餃子を極める会」 05/24(土) Twitter シェア Pin 戻る