講師:ナカタマリア ペルシャ料理家のナカタマリアさんが、冬におすすめの煮込み料理を教えてくれるレッスンです。豆、フルーツ、ハーブを豊富に使い、レモンやスパイス、オリーブオイルで風味を加えたメニューは、おだやかでヘルシーな味わい。こくのある鶏ガラスープにスパイスなどを合わせ、鶏肉とドライフルーツ、野菜を蒸し煮のようにやさしく、しっとりと煮上げます。サイドメニューには、季節の根菜・ビーツで作るフムスと、レモンドレッシングでさっぱりといただくサラダを。また、デザートにはクミンとシナモンを使った胃にやさしいアイスボックスクッキーを作り、その場で配合してスパイスティーをいれましょう。試食タイムには、中東ならではの寒い冬の過ごし方など、ライフスタイルについてのお話もお楽しみに。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:7,700円(消費税込み) 講座詳細 講師ナカタマリア 受講料7,700円(税込み) 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習 ・試食 メニュー・鶏肉とドライフルーツの煮込み・ビーツのフムス・トマトと紫玉ねぎのレモンドレッシングサラダ ・クミンとシナモンのアイスボックスクッキー・スパイスティー 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 世界の料理 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 東京・浅草「ベトナム料理・ビストロ・オーセンティック」中塚麻美子さんのベトナムごはんレッスン「海鮮フォー&揚げ春巻き」 07/25(金) エリックサウス稲田俊輔さんと作る、お米がふわふわ&パラパラ! 絶品ハイデラバード式ビリヤニ 07/26(土) 有賀薫さんに習う、ポーランドの食卓 ~発酵スープ「ジュレック」~ 07/29(火) 柴田奈津実さんに習う、ポルトガルの夏メニュー 07/31(木) 「街角饅頭店 吉祥天」邱さんの粉食教室~手擀面~ 08/01(金)08/02(土) 本場マンマの味を再現! イタリア人から習う手打ちパスタ「カザレッチェ」を作って、お持ち帰り♪ 08/03(日) Twitter シェア Pin 戻る