講師:ユイミコ 新年を迎えた、お正月。和文化の習いごとを初めてみませんか? 日本の四季を繊細に表現する和菓子は、一度は作ってみたいあこがれ菓子のひとつです。教えてくださるのは、和菓子ユニット・ユイミコのお二人。初春を思わせるういろうの「梅」と、薄緑で見た目もかわいらしい練りきり「鶯」を教わります。また今回は特別コラボとして、和菓子に欠かせない煎茶のおいしい淹れ方を、阿佐谷銘茶「楽山」の日本茶インストラクター古川さんがミニ講座として、伝授してくださいます。かわいい和菓子とおいしい煎茶で、今年最初の日本文化を体験してください! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師ユイミコ 受講料円(税込み) スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 青山翠さんとアメリカンベイク「りんごのグランブルマフィンとダブルチョコクッキー」 10/19(日) 下迫綾美さんの基本のシフォンケーキレッスン~くるみキャラメルシフォン~ 10/25(土) 藤沢かえでさんに習う秋のお菓子~栗の塩バスクチーズケーキとりんごのタルト・ノルマンディ~ 10/26(日) ジャンポール・チェボーさんに教わるフランス菓子17~フロランタン&タルトママン~ 10/29(水) 繰り返し作りたい定番スイーツ♪ 栗のフィナンシェ 11/03(月) Twitter シェア Pin 戻る