講師:ナガタユイ パンが大好きなフードコーディネーターのナガタユイさんと、長野県にある竹内果樹園から、日本では珍しいフルーツを取り寄せてのコンフィチュール(ジャム)の仕込み会を行います。 今回取り寄せる果物は、10月が旬のマルメロ。日本では「西洋花梨」と呼ばれていますが、店頭ではほとんど見かけない貴重な果物です。これを一つは、果肉の部分をピューレにしてクリーム状に、もう一つは、皮と種を煮つめて透明のジュレ状にした2種類のコンフィチュールを作ります。 マルメロは、フランスのバスク地方やスペインなど、ヨーロッパでは昔から親しまれている加工用の果物。ナガタさんは、スイスのオーベルジュ(レストラン)で味わって以来、このマルメロのコンフィチュールのおいしさに魅せられ、今ではこの時期になると、必ず仕込むといいます。仕込んだあとは、東日本橋にある「BEAVER BREAD(ビーバーブレッド)」のパンで、コンフィチュールを使った特製サンドイッチを作ります。マルメロは、チーズ、ハムとバターとの組み合わせが抜群! 手作りした2種類のコンフィチュールはお持ち帰りいただけます。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師ナガタユイ 受講料円(税込み) パン ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 ナガタユイさんのフランスの粉もの~ケーク・サレ、マドレーヌ、グジェールを楽しむ~ 06/06(火) あこがれの「ハイジの白パン」を作ろう! 06/20(火) サクサク、軽やかな食感の焼きカレーパンで乾杯しよう! 06/22(木) Twitter シェア Pin 戻る