ヨーロッパの3つ星レストランで研鑽を積み、フランスのパティスリー世界大会の初代チャンピオン「ミカエル・アズーズ」のアトリエでは日本人初のシェフパティシエに任命されるなど、輝かしい経歴を持つフランス菓子のスペシャリスト・豊長雄二さん。コトラボでは2月から豊長さんにお菓子作りを基礎から教わる講座をスタートしました。 第1回は、フランスの伝統菓子「ウィークエンドシトロン」。シトロン=レモンの甘酸っぱく、さわやかな風味が特徴の焼き菓子で、「大切な人といっしょに過ごす週末(ウィークエンド)に食べるお菓子」という意味がこめら れています。レモンの表皮を入れた軽やかな生地作り、アイシングをつやめくように仕上げるポイントを豊長シェフにていねいに教わりながら、お1人1台実習します。 フランス菓子の基礎をわかりやすく教えてくださる豊長シェフの講座は学びの多い充実の時間♪ これまでお菓子作りにチャレンジしてこなかった人も、今年はぜひフランス菓子をいっしょに楽しみましょう。 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:8,800円(消費税込み) 講座詳細 受講料8,800円(税込み) 講座スタイル実習あり/持ち帰りあり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習・試食 メニュー・ウィークエンドシトロン※実習したウィークエンドシトロンはお持ち帰りいただきます。 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋/ケーキ箱(20×10×高さ12cm)が入るサイズの物 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 SAWAKOさんに教わる2種のアメリカンベイク~いちごアイシングのスコーン&クラシックチョコレートチップクッキー 05/05(月) 中村紫乃さんに教わるアメリカ菓子 「 キャロットケーキ・チーズケーキ」 05/11(日)06/10(火) Twitter シェア Pin 戻る