講師:コトラボ講師(房前敦子) いつも身近にある食材について親子で学び、手作りしてみませんか? その食材とは……みんなが大好きなうどん。 今回『こどもオレンジページNo.3』の発売を記念し、コトラボ阿佐ヶ谷でコラボ親子講座を開催します! もちもちした食感の強いコシを出すのに必要なのは、なんと生地を「踏む」作業。踏むことで小麦粉の「グルテン」が引き出され、踏めば踏むほどおいしくなるという理由があります。手ではなく足を使う意外性が好奇心をくすぐり、夢中になって作業できるはず。小麦粉の特性を学べるうえ、料理の楽しさも実感! そのほか、昆布とかつお節を使う本格的なだし作りも、デモンストレーションを見て体験。試食では、手作りうどんを夏野菜の天ぷらといっしょにおめしあがりいただきます。さらに、小麦粉ではなく、米粉で作るグルテンフリーのうどんもご紹介するのでお楽しみに! コトラボ特製「夏休み学びノート」つきで、夏休みの自由研究のテーマにもなる講座です。 『こどもオレンジページ』とは >> https://www.orangepage.net/ymsr/features/kodomo/posts/3077 Instagram:kodomo_orange こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:5,940円(消費税込み) 講座詳細 講師コトラボ講師(房前敦子) 受講料5,940円(税込み)本講座は大人1名+お子さま1名のペアが基本でご参加いただく講座です。 講座スタイル実習あり 講座内容・講師デモンストレーション・参加者実習(小麦粉の足踏みうどん)・試食 メニュー・小麦粉の足踏みうどん・基本のだし・夏野菜の天ぷら・米粉のうどん※実習でつくったうどんはお持ち帰りいただきます※「夏休みの学びノート」つき 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具・お持ち帰り用の手提げ袋 注意事項・料理中およびお持ち帰り後の衛生管理については、ご自身でお願いいたします。当社はお持ち帰り後の責任を負いません。・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・本講座は大人1名+お子さま1名のペアが基本でご参加いただく講座です。 親子で楽しむ ※写真はすべてイメージです Twitter シェア Pin 戻る