講師:藤井 恵 どんなに忙しくても年末にはおせちを仕込み、新年を迎えるという藤井さん。毎年作りつづけて進化したレシピは、簡単にできるけれど滋味深い味わい。今回は、その「藤井さんちの味わい」を直接教わることができます! 実習では、縁起のいい素材をあれこれ集めた煮しめを作ります。にんじんを梅の形に模したねじり梅、花れんこん、手綱こんにゃくなど、いつもの煮しめがぐっとお正月らしくなるひと工夫を学びます。おせちといえばはずせない栗きんとんや黒豆などはデモンストレーションを見て、藤井さんが作った料理を試食していただくスタイル。基準になる味がわかるから、おうちに帰ってからも「藤井さんちの味わい」に近づけることができますよ♪ ていねいな解説と実習のフォローがありますので、初心者のかたも大歓迎! 今年こそ自分が作ったおせちで新年を迎えてみませんか? こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 講座詳細 講師藤井 恵 受講料円(税込み) プロの腕前 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 料理家・吉田愛さんの秋の本格和食レッスン「ジューシーメンチカツとまつたけの茶碗蒸し」 10/30(木) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる秋野菜を使った「畑のおばんざい」 <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【YouTube視聴講座】『HIGU BAGEL & CAFE』樋口さんによる2種のベーグル 「黒ごま&さつまいもベーグル」 <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) Twitter シェア Pin 戻る