講師:藤井 恵 健康な体をつくる食事の提案や、栄養バランスを考えたレシピの開発に余念がない料理研究家・藤井恵さん。「おいしさ」に裏打ちされた豊富な知識と経験には説得力があり、多くの人の心をつかんでいます。 そこで、4月の講座は旬を迎える「あじ」をテーマに、作るべき、食べるべき料理4品をレッスン! 酢じめのおいしさ、焼きのおいしさ、揚げるおいしさなど、あじのポテンシャルを存分に引き出して調理し、味わいつくします。 メニューは、おろしたての身をみそ、香味野菜とともにたたき、さっと焼いた「あじのさんが焼き」、酢じめにした身を刻み、異なる食感の具材とあえた「あじの新香あえ」、藤井さん特製のレモン風味のソースをたっぷり添えた「あじフライ レモンマヨネーズソース」に加え、主食には「あじの棒ずし」を作り、おめしあがりいただきます。藤井さんの真骨頂、「ここさえ覚えておけば……!」のポイントをていねいにお伝えしながら、良質な栄養素を含むあじの魅力に迫ります。 試食時には、あじ料理に抜群に合うお酒もご用意しますので、みんなで乾杯しましょう! 食事で健康な体を維持することは、心身の美しさを保つことにもつながります。日々の食事で実践している藤井恵さんに、美の秘訣(!)もうかがいます! お楽しみに♪ こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:9,020円(消費税込み) 講座詳細 講師藤井 恵 受講料9,020円(税込み) 講座スタイル実習なし 講座内容・講師デモンストレーション・試食※この講座の実習はありません。 メニュー・あじのさんが焼き・あじの新香あえ・あじフライ レモンマヨネーズソース・あじの棒ずし・料理に合わせた日本酒 を予定 持ち物等・エプロン・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご提供します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 日々のごはん ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン 「明太子フランス&あんバターフランス」を作って、お持ち帰り♪ 10/31(金) 【YouTube視聴講座】『海月』毛利奈津美さんに教わる秋野菜を使った「畑のおばんざい」 <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【YouTube視聴講座】鎌倉・極楽寺『アナン』3代目・バラッツさんに習う本場のインド料理 ~皮から手作り「サモサ2種」~ <視聴期間 11/1~11/30> 11/01(土) 【新刊『藤井なべ』つきスペシャル講座】 鍋ワールド全開! ふわふわ鶏つくね鍋の4品献立ではっふはふ◎ 11/01(土) 『WECK Cook Book』特別講座 渡辺麻紀さんに教わるWECK活用術~トマト煮込みハンバーグ~ 11/04(火) 【『オレンジページ』40周年特別講座】 vol.11ワタナベマキさんに習う、せいろでごちそうレッスン♪~蒸し料理と相性抜群!オイスター豆板醤のお持ち帰りつき~ 11/06(木) Twitter シェア Pin 戻る