講師:藤井 恵 左:撮影/佐々木美果 さつまいもLOVERさん必見! さつまいもが旬を迎える10月に、コトラボでは、日本有数のさつまいもの産地である茨城県行方市産の〈さつまいも〉を使って、そのおいしさをとことん味わう料理教室を開催します。講師は、コトラボでおなじみの藤井恵さん。今回、藤井さんには、ねっとり系の「紅はるか」と、ほくほく系の「紅あずま」、それぞれのおいしさが際立つ、選りすぐりの和ごはんをご紹介いただきます。 「紅はるか」で作る最初の一品は、「さつまいもと鶏もも肉の甘辛照り煮」。香味野菜のねぎとしょうがをいっしょに煮ることで味にメリハリがつき、さつまいもの甘み、鶏肉のうまみがぐっと引き立ちます。もう一品は、「揚げずに作れるツヤツヤ大学いも」。フライパンに少量の油、砂糖、さつまいも入れ、ふたをしてじっくりと加熱します。時間をかけることで、さつまいもの甘みが最大限に引き出され、さらにカラメル状になるまで煮つめた砂糖がからんでツヤツヤの仕上がりに。揚げ油を使わず、手軽にできるので、ぜひマスターしたい一品です。そして、ほくほく系の「紅あずま」で作るのは、「揚げさつまいもとじゃこの混ぜご飯」。ちりめんじゃこの塩味と、香ばしく揚げて混ぜ込んださつまいもの甘みのバランスが絶妙です。 講座では茨城県行方市の観光や特産品など、その魅力もたっぷりとお伝えします。さらに、さつまいもの加工品・焼きいもシリーズの食べ比べや、干しいものお土産も。秋の味覚を存分にお楽しみください。 協力/茨城県行方市 こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:3,850円(消費税込み) 講座詳細 講師藤井 恵 受講料3,850円(税込み) 講座スタイル実習あり/お土産つき 講座内容・行方市概要紹介、焼きいも食べ比べ・講師デモンストレーション・参加者実習(さつまいもと鶏もも肉の甘辛照り煮、揚げずに作れるツヤツヤ大学いも)・試食※干しいものお土産付き メニュー・さつまいもと鶏もも肉の甘辛照り煮・揚げずに作れるツヤツヤ大学いも・揚げさつまいもとじゃこの混ぜご飯 持ち物等・エプロン・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。 日々のごはん 撮影/佐々木美果 撮影/佐々木美果 ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 『シュクランキッチン』高橋英明さんの魅惑なるモロッコ料理 「ケフタサンド」と前菜料理「ケミア」で乾杯! うれしいデザートのお土産つき♪ 05/25(日) 【『オレンジページ』40周年特別講座】vol.3ワタナベマキさんに習う、梅酢活用術 05/26(月) 【Zoomライブ講座】『オレンジページ』40周年特別講座 vol.3ワタナベマキさんに習う、梅酢活用術 05/26(月) ベトナム料理研究家・ニアさんに教わる本場の味「2種のバインミー」 05/29(木) 荻山和也さんに習う『BREAD&DELI』レッスン~南フランス編~ 「スイート・フーガス」を作って、お持ち帰り♪ 05/31(土) Twitter シェア Pin 戻る