講師:藤井 恵 藤井先生 撮影/竹内章雄、ワイングラス 撮影/sono(bean) 日本ワインのおいしさ、希少さが注目され、サミット(主要国首脳会議)の乾杯酒に銘醸地のワインが選ばれるなど、ホットな話題に事欠かない昨今。コトラボでは日本ワイン発祥の地であり、生産量で全国1位を誇る山梨ワインに大注目! 日本固有のぶどう品種「甲州」や「マスカット・ベーリーA」で醸されたワインは、生育した土地ごとに味の特徴が表れるなど、知れば知るほど魅力にあふれています。 そこで当日は、ワイン&料理の研究に余念がない料理研究家の藤井恵さんにワインに合う料理をライブ感たっぷりに作っていただき、そのポイントをレクチャー。シニアソムリエ・長谷部賢さんの選んだ山梨ワインで最高のマリアージュを楽しみます。2019年夏「ワイン県やまなし」を宣言した山梨県。ぜひ、コトラボで風土を知り、とびきりのワインと料理をいっしょに味わいませんか。ワイナリーツアーを数多く主催する大木貴之さんも山梨から駆けつけ、ワイナリーでの楽しみ方を教えてくれます。 ◎オレンジページサロンWEBでは、日本ワインを応援するコミュニティ「オレぺ日本ワイン部」を開設! トークや企画に参加して日本ワインの知識を楽しく広げてみませんか。 URL:https://orangepage.cocosq.jp/tops こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,600円(消費税込み) 講座詳細 講師藤井 恵 受講料6,600円(税込み) 講座スタイル試飲&試食 講座内容・日本ワインと山梨ワインの魅力と味わいについて・藤井恵さんのワインに合わせた料理デモンストレーション ・山梨ワイン4種と料理4品のマリアージュ体験※料理実習はありません メニュー・白身魚のカルパッチョ 松の実フルーツソース・ゆり根の茶碗蒸し ゆず風味・まいたけのフリット ・豚肉のステーキ りんごの照り焼きソース を予定 持ち物等・手拭きタオル・筆記用具 注意事項・スケジュールやプログラム、メニューは交通事情や天候の影響で変更となる場合がございます。・お子さま同伴での参加はご遠慮願います。・この講座ではお酒をご用意します。車を運転しての来場はご遠慮ください。 お酒を巡る 長谷部賢(日本ソムリエ協会理事・シニアソムリエ) 大木貴之(一般社団法人ワインツーリズム代表) ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 食べて、飲んで大船渡市を応援! ツレヅレハナコさんと大船渡市のわかめとお酒を楽しむ会 05/16(金) Twitter シェア Pin 戻る