講師:林 周作 撮影/下村しのぶ 世界の郷土菓子職人・林周作さんといっしょに、2種類のフランスの郷土菓子を習います。 1つ目は、林さんがバスク地方で出会った「ガトーバスク」。クッキー生地に手作りの甘酸っぱいチェリージャムをたっぷりはさんで作ります。表面はサクッと、食べるとしっとりとした2つの食感が味わえ、昔から愛されているお菓子です。 2つ目は、フランス北西部ブルターニュ地方ナントの郷土菓子「ガトーナンテ」。 ラム酒が香るしっとりとしたアーモンドケーキに、ラム酒と粉砂糖のみで作るアイシングをかけ、仕上げはぜいたくにレモンとライムの皮を削って爽やかに彩ります。こちらは、アルミの容器で焼き上げる現地スタイルでの実習も。どちらも日本で作りやすいよう、試作を重ねた林さんならではのレシピ。 試食タイムには、フランスのお菓子の話、最新の旅のエピソードなどもたっぷりうかがいますのでお楽しみに! こちらの講座の募集は終了しました。ありがとうございました。 受講料:6,480円(消費税込み) 講座詳細 講師林 周作 受講料6,480円(税込み) 講座スタイル実習あり スイーツ ※写真はすべてイメージです 同じカテゴリの講座 SAWAKOさんに教わる2種のアメリカンベイク~いちごアイシングのスコーン&クラシックチョコレートチップクッキー 05/05(月) 中村紫乃さんに教わるアメリカ菓子 「 キャロットケーキ・チーズケーキ」 05/11(日)06/10(火) Twitter シェア Pin 戻る