本文へスキップします。

講座詳細タイトル

濱田美里さんの旬を味わう和食膳 「香りとうまみを満喫 さんまの棒ずし献立」

講座詳細
講師:濱田美里
濱田美里さんの旬を味わう和食膳 「香りとうまみを満喫 さんまの棒ずし献立」

さんまは秋の風物詩。脂がのった身は良質なたんぱく質の宝庫です。旬真っ盛りの9月は生でも食べたいおいしい時期。これを酢じめにしてすしめしにのせ、おもてなしにもなる「棒ずし」を作ります。自家製のすし酢で作るすしめしには、青じその葉やごまを加えて香り豊かに。
身の柔らかなさんまを腹開きするコツや、酢じめのタイミングもしっかりお教えします。また、持ち寄るときにおすすめしたい、昔ながらの経木で棒ずしを包み、雰囲気のよさだけじゃない、その効果も実感していただきます。
副菜には、「関西風のだし巻き卵」と「枝豆のかき揚げ」、「焼ききのこのゆずこしょうあえ」を実習。香りとうまみの競演をたっぷり味わえる献立を完成させます。ほかの魚や野菜に応用がきく調理の技がたくさんある、お得なレッスンです。

こちらの講座の募集は終了しました。
ありがとうございました。

講座詳細

講師濱田美里
受講料
(税込み)
濱田美里さんの旬を味わう和食膳 「香りとうまみを満喫 さんまの棒ずし献立」
濱田美里さんの旬を味わう和食膳 「香りとうまみを満喫 さんまの棒ずし献立」
濱田美里さんの旬を味わう和食膳 「香りとうまみを満喫 さんまの棒ずし献立」

※写真はすべてイメージです

同じカテゴリの講座
Pin